2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

鷲の巣キャンプ場 益子陶器市 笠間の陶炎祭(ひまつり)

終・2018年春、益子陶器市と笠間の陶炎祭とキャンプと雲海?!

2018春の陶器市キャンプも最終話。

なかびの笠間の陶炎祭(ひまつり)に最終日の益子陶器市。

どんなドラマが待っているのか?!(笑)

では早速っw



 

2018春の陶器市キャンプ最終話。
2時間スペシャルばりに記事が長くなっちゃいました(汗)

 

 

2018年春、益子陶器市と笠間の陶炎祭とキャンプと雲海?!

 

朝ごはんを食べて。

雲海を撮りに行って、鎌倉山展望台から帰ってきました。

朝ごはんは昨日の残りのお肉をパンに挟んで簡単にすませちゃいます。

遅くなったのでかみさん達ごはん食べてましたね(汗)

鷲の巣キャンプ場で迎える陶器市キャンプの朝ごはん

 

今日は笠間の陶炎祭(ひまつり)に行きます~。

準備をして向かいましょう。

途中、お風呂に入ってから向かいました。

 

笠間の陶炎祭(ひまつり)の会場に到着。

笠間の陶炎祭(ひまつり)は1つの場所でどーんとやるので移動は楽そうですね。

でもその代わり駐車場が混んでたなぁ。

ちょうど会場入口の駐車場が空いて良かったです。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の駐車場

 

地図も貰ったし、早速、会場に向かいます。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の地図

 

会場は笠間芸術の森公園のイベント広場になります。

 

駐車場めっちゃ広いけどいっぱいです。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の駐車場

 

ここは途中にあったインフォメーションセンター。

施設が綺麗、整備されてますね。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)へ向かう

 

会場まではちょっと歩くなぁ。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)へ向かう

 

あ、広場。

ここでキャンプは。。。

出来ないでしょうけど、気持ち良さげな場所ですね。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

 

芝生が綺麗な公園です。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

 

陶炎祭(ひまつり)の看板だぁ。

やっと会場の入口に着いたみたいです。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

 

ひまつり。

結構、人出もありますね。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

 

陶器の前にだんご(笑)

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の団子屋さん

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の団子

 

13時過ぎちゃったのでお腹へりましたね。

陶器の前にお昼です。

ちなみにここがメインのステージがある広場です。

テーブルとイスが出ているのでゆっくりする事が出来ます。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

 

何食べようかなぁ。

食べ物屋を物色w。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

 

へぇ~、BARもあるんだぁ~。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)のBAR

 

朴葉(ほおば)ピザ?!

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)のピザ屋さん

 

あのアイロンみたいなので焼いてるのかな?!

なんかお洒落ですねw。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)のピザ屋さん

 

カタフェルプフェア。

ドイツのじゃがいももちですって。

これ買ってこ。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の出店

 

パリパリ、サクサクで美味しかったw。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の昼食

 

他にはホットドッグ屋さんもあったり、

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の出店

 

定番の肉系の出店もw。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の出店

 

美味しそう~w。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の出店

 

でっかい焼き鳥と、肉巻きおにぎりをゲットw。

意外にリーズナブルで、こちらも美味でした。

やっぱり野外で食べるご飯って美味しいですよねw。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の昼食

 

陶炎祭(ひまつり)の散策に行くかねw。

お腹もいっぱいになったところで、散策に行ってみましょうか。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)のコーヒー屋さん

 

かみさんは飲み物が欲しいそうですw。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)のコーヒー屋さん

 

お?!

あの奥なんだ?!

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の広場でテント

 

ここにもテントが。

陶炎祭(ひまつり)は陶器市っていうよりもフェスっぽい感じなんでしょうかね。

ん~、ここに泊まれたらなぁ~。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の広場でテント

 

では陶炎祭(ひまつり)の会場の雰囲気をさ、さーっと。

レンズはシグマのf1.8ズーム。

折角なので広角でぼかしながら、娘目線で行ってみましょうw。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

 

雰囲気伝わりましたかね?!(笑)

※後々ぼかし入れるのがめんどそうだったので、全部ぼかしてみました(笑)

 

娘と二人で散策に。

キッズランドっていうのがあったので娘と二人で向かいます。

お友達の息子君はベビーカーで寝ちゃったんでね。

かみさんとお友達母子は陶器を見に別行動です。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

 

ここがキッズランド。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の開催風景

 

子どもたちがいっぱい。

ねんどとかで遊べるみたいでしたが、なんか惹かれなかったんですよね。

じゃあ、何をしてたかというと。。。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)のキッズランド

 

陶器の絵付けにチャレンジ。

娘に陶器の絵付けをやってもらいました。

折角、陶器市に来たからね。

陶器市っぽい事やってみたいしw。

絵具で絵を描く要領で絵付けをします。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)で陶器の色付け

 

綺麗に出来るかなぁ?!

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)で陶器の色付け

 

何なんでしょうね?!

灰皿?!、小物置き?!

娘はお花をモチーフにした陶器を選びました。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)で陶器の色付け

 

だいぶ塗れてきましたねw。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)で陶器の色付け

 

出来上がりっ。

ん~、まあまあって感じ?!(笑)

上手に塗れましたw。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)で陶器の色付け

 

1時間ぐらいで焼きあがるそうです。

なので1時間ぐらいたったら取りに戻って来ましょう。

ちなみに陶器、絵付け込みで1000円ぐらいだったはず。

 

かみさん達と合流、戦利品は?!

娘用のご飯茶碗を買ってきてくれました。

素朴な絵が可愛いですねw。

笠間焼なのかな。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)で買った娘用のご飯茶碗

 

あ、笠間焼とは?!

笠間焼ってどんなの?!って自分は知らなかったです。

Wikiによると、

笠間焼(かさまやき)は、茨城県笠間市周辺を産地とする陶器。
関東ローム層から出土する笠間粘土や花崗岩の風化によってできた鉄分を多く含む蛙目(がいろめ)粘土と呼ばれる陶土によって作られる。
笠間粘土は粘りが強く粒子が細かいため焼き上がりが丈夫であり、当時の日常雑器としては理想的な土だった。

「特徴がないのが特徴」と言われている。
戦後、伝統にこだわらない自由な作品が作れる笠間の気風を求めて各地から若い陶芸家たちが集まったためで、現在では安価で実用的な水瓶や徳利から芸術的で斬新なデザインのオブジェまで多種多様な焼き物が焼かれている。

引用:笠間焼 - Wikipedia

 

「特徴がないのが特徴」だそうですw。

芸術は奥が深いですね。。。

 

引き続き、笠間の陶炎祭(ひまつり)の場内散策w。

「稲田縁日」っていう広場に来ました。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の稲田縁日

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の稲田縁日

 

ここにも出店が沢山です。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の稲田縁日

 

鍛冶屋さんもありました。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の鍛冶屋さん

 

作っているところを見せてくれます。

キャンプのアイアンギアとか作ってくれるのかも?!

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の鍛冶屋さん

 

笠間のたまご、新人エリアってのもありました。

色々とありますなぁ。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の笠間のたまご新人エリア

 

絵付けの皿が焼き上がった?!

1時間ぐらいウロウロしたので戻ってみると。。。

あ、出来てますね!。

しっかり焼き上がってましたw。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)で陶器の色付け

 

新聞紙に包んでもらって、持って帰りますよw。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)で陶器の色付け

 

郵便局の出店。

笠間郵便局がやっている出店もありました。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の郵便局

 

ここではこのダンボールを手紙として出せるコーナーをやってました。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の郵便局

 

ダンボールだけど200円w。

切手代込みだった気がするなぁ。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の郵便局

 

その場で書いて、このポストに投函する事が出来ます。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の郵便局

 

娘は幼稚園の先生に手紙を書いてました。

ん~、手紙なんて書くようになったんですね。

大きくなったなw。

2018年笠間の陶炎祭(ひまつり)の郵便局

 

笠間の陶炎祭(ひまつり)は以上です。

じっくり見るには1日ではちょっと辛いかもね。

かな~り、広かったですよ。

楽しかったですけど、広くて、暑くて疲れたなぁ。

 

さ、キャンプ場へ帰りましょう。

 

鷲の巣キャンプ場、再び。

夕飯は笠間で蕎麦屋さん。

途中、お風呂によってキャンプ場に帰ってきました。

そして、帰ってくる途中になんと!。

道路でイノシシに遭遇w。

全部で4頭。

一番先頭は大き目で残りは小さかったから親子かな?!

菅沼キャンプ村の時以来、2度目の野生動物に遭遇です。

 

残念なのは写真が無い。。。

直ぐに行っちゃったので写真には収める事が出来なかったです、残念だなぁ。

キャンプ場に着いてからは、ランタンに火を入れてのんびりしまーす。

GWの鷲の巣キャンプ場の夜

 

星空もイマイチだったのでランタンとテントの写真をちょっとだけ撮りました。

GWの鷲の巣キャンプ場の夜

 

昨日あんなに居たキャンパーの方はうちともう一組だけ。

やっぱりフリーサイトはこうでないとねw。

GWの鷲の巣キャンプ場の夜

 

今日は疲れたのでもう寝ます。

明日の朝早くにやりたい事があるしw。

おやすみなさい。。。

 

最終日の3日目の朝。

今日は2泊3日の陶器市キャンプの最終日です。

そして、4:30ぐらい。

鷲の巣キャンプ場から那珂川を見下ろすと、霧で見えません。

霧の中の鷲の巣キャンプ場の朝

 

鷲の巣キャンプ場も霧に包まれています。

フフフw、予定通りです。

霧の中の鷲の巣キャンプ場の朝

 

日の出と雲海?!

昨日の雲海で味を占めた筆者は今日も雲海を狙いにw。

霧の中の鎌倉山展望台へ向かう途中

 

鎌倉山展望台への山道も霧に包まれています。

1人で初めてだと怖いかもだけど、昨日行ってるから大丈夫ですw。

霧の中の鎌倉山展望台へ向かう途中の山道

 

鎌倉山展望台への入口の東屋に到着。

霧の中の鎌倉山展望台へ向かう途中

 

今度は山道を徒歩で向かいます。

霧の中の鎌倉山展望台へ向かう途中の山道

 

谷には霧が。

いいんじゃないですかw?!

霧の中の鎌倉山展望台へ向かう途中の山道

 

鎌倉山展望台は目の前です。

霧の中の鎌倉山展望台へ向かう途中の山道

 

到着~w。

そして、霧でなーんにも見えませーん。

霧の中での鎌倉山展望台からの那珂川の眺め

 

草も夜露で濡れてますね。

霧の中での鎌倉山展望台

 

そして目の前はやっぱり、で何も見えませぬ。。。

霧の中での鎌倉山展望台からの那珂川の眺め

 

この霧が下に降りれば雲海がっ!。

自撮りでもして待ちましょうw。

現在時刻、『5時12分』。

これは携帯で撮影です。

霧の中での鎌倉山展望台からの朝日待つ自撮り

 

あ~、日が昇ってしまった。。。

時刻『5時39分』

霧の中での鎌倉山展望台からの朝日

 

じっと待ちます。

。。。。

。。。

。。

 

ん~、無理~(汗)

ちょと霧が晴れてきたけど、目の前は雲海ではなく、

ただのです。

そして時刻『6時45分』

霧の中での鎌倉山展望台からの那珂川の眺め

 

1時間半以上ねばったのに~(汗)

霧が下がる事は無いんですね(涙)

霧の中での鎌倉山展望台からの那珂川の眺め

 

雲海。

甘くなかった。。。

キャンプ場へ帰りましょう。

 

イノシシに遭遇がぼたん肉に?!

雲海が不発に終わって、鷲の巣キャンプ場に帰ってきました。

朝日が当たって、キャンプ場の地面から湯気がw?!

GWの鷲の巣キャンプ場の朝

 

入り口で管理人のおじさんがいたので挨拶。

すると、イノシシの肉を食べるか?って。

なんでイノシシなのかというと、昨日の夜にイノシシに遭遇した事を話していたから。

管理人のおじさん、猟もするんですって。

先日とれたイノシシがあるから持ってきなって。

昨夜見たイノシシの親子。。。

ではないですけど、ちょっと複雑な心境(汗)

ここはしっかりと頂きましょう。

いただきます。

鷲の巣キャンプ場の管理人のおじさんから頂いた猪のお肉

 

半分冷凍のぼたん肉。

一口大にカットして、

鷲の巣キャンプ場の管理人のおじさんから頂いた猪のお肉

 

フライパンで!。

直ぐに血抜きしたって言ってた新鮮なお肉でした。

臭みとか全く無く、めっちゃ美味しかったです。

鷲の巣キャンプ場の管理人のおじさんから頂いた猪のお肉

 

固いイメージでしたが、全然。

めっちゃ柔らかかったです。

ごちそうさまでした。

鷲の巣キャンプ場の管理人のおじさんから頂いた猪のお肉

 

 

ぼたん肉以外はパンでサッと。

GWの鷲の巣キャンプ場の朝食

 

散らかってますが、天気が良かったのでお外にテーブル出しての朝ごはんでした。

GWの鷲の巣キャンプ場の朝食

 

テント内もちょっと。

キッチンはこんな感じですw。

ノースイーグルのオクタゴンで朝食

 

カンガルースタイルのオクタゴン。

このスタイル楽だなぁw。

ちなみに筆者とお友達パパはオクタゴン内だけど、テント外で就寝でしたw。

ノースイーグルのオクタゴンでカンガルースタイル

 

最終日なので、サイトも撤収です。

みんなでさっと片付けて、今日は再び益子陶器市に向います。

昨日の夜からお友達のパパさんも加わってるからね。

散策し甲斐のある益子陶器市にw。

 

2018春の益子陶器市再び。

初日に行かなかったところを中心に益子陶器市を回ります。

2018春の益子陶器市の開催風景

 

こちらは「peace space」っていう広場。

2018春の益子陶器市のpeace spaceの開催風景

 

ここもいつも食べる肉まん屋さん。

メインストリート沿いにあります。

2018春の益子陶器市の開催風景

 

ここどこだっけ?!

2018春の益子陶器市の開催風景

 

色々とあり過ぎて分からんな(汗)

2018春の益子陶器市の開催風景

 

これはメインストリートですね。

2018春の益子陶器市の開催風景

 

共販センターへ行く途中です。

2018春の益子陶器市の開催風景

 

この日も暑かったなぁ~w。

2018春の益子陶器市のくみあい広場の開催風景

 

ここもよく来る「くみあい広場」

2018春の益子陶器市のくみあい広場の開催風景

 

今年はガチャガチャがあったw。

どの作家さんの作品が貰えるかはガチャガチャ次第だそうですw。

2018春の益子陶器市のくみあい広場の開催風景

 

「くみあい広場」の裏手に回って、

2018春の益子陶器市のくみあい広場の開催風景

 

今度は「KENMOKUテント村」

2018春の益子陶器市のKENMOKUテント村

 

ここもお洒落なお店がいっぱいです。

2018春の益子陶器市のKENMOKUテント村

 

ここもいつも行く「見目陶苑土空間」っていうところです。

2018春の益子陶器市のKENMOKUテント村

 

いつかは欲しいなぁ、ニイヨルさんの靴かわいいっすw。

2018春の益子陶器市の開催風景のニイヨルさん

 

いつ来ても雰囲気が良いですよね。

2018春の益子陶器市の開催風景の土間

 

車でなければ、居酒屋?!もありますよw。

2018春の益子陶器市のKENMOKUテント村

 

記念撮影して「KENMOKUテント村」を後にします。

2018春の益子陶器市のKENMOKUテント村

 

その後は共販センターでかき氷を食べて休憩です。

2018春の益子陶器市でかき氷を食べる

 

大きなたぬきさんも見て、2018春の益子陶器市の散策も終了としました。

2018春の益子陶器市の大きいたぬきさん

 

いや~、陶器市を絡めての2泊3日のキャンプは疲れました(汗)

帰りはゆっくり安全運転で帰路につきました。

GW陶器市キャンプの帰り道

 

益子陶器市も楽しかったですけど、

今年初めて行った笠間の陶炎祭(ひまつり)もなかなかでしたよ。

次回も益子、笠間の2大陶器市で行きたいなぁ。

 

あ、そうそう。

鷲の巣キャンプ場の管理人のおじさん。

ちょっと変わってます。

でも話すといい人(笑)

誤解されやすい感じの方でした。

鷲の巣キャンプ場に行かれる方は、そのつもりで行かれた方がいいかもですw。

 

- スポンサーリンク -

星屋はちの「家族でキャンプはじめました」




にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ




その先の絶景のバナー

菅沼でカヤックのパドルで泥遊び Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2, ISO100, 29mm

霧ヶ峰スキー場の夏のリフト Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2.5, ISO100, 18mm

ふもとっぱらでダイヤモンド富士待ち Canon EOS M6 SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM, 1/200, F8, ISO1250


『この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます』

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

taku-c

2015年春に初キャンプに連れて行ってもらい… 秋にテント買って… 翌年カヤック買って… 娘とかみさんと家族3人のんびり?! 道具の自作もちょいちょい?! 少しづつですがアウトドア始めましたw。 キャンプなどのアウトドア情報、体験談などのんびり書いてみようと思ってまーす。

-鷲の巣キャンプ場, 益子陶器市, 笠間の陶炎祭(ひまつり)