WINGED WHEEL No.350 の火屋(ホヤ)同色のデッドストック

ボックス

ランタンケースど~しようかな~?!(笑)

引っ越し後、初の新記事!(笑)。

「ランタンケース」
各種メーカーが色々出してますね、コールマンやキャプテンスタッグ、ユニフレーム、SOTOなどなど…。ハードからソフトまでお好みで選べます。

自作してる方もいますね~、木製が主流なのかな?!
雰囲気抜群です!。

今回はそんな「ランタンケース」についての記事になります。



 

ランタンケースどれがいいかな~?!

各種メーカーからは?!

コールマン

 

 

キャプテンスタッグ

 

 

ユニフレーム

 

 

SOTO

 

 

などなど、ハードからソフトまでお好みで選べます。

 

自作・加工?!

木製のいい雰囲気のランタンケースが検索で沢山見れますね~
どれも売られている物ようでクオリティが高い(汗)

アイリスオーヤマのアルミケースを加工してランタンを入れている方もいますね!
これはこれでスマートに収まっていていいな~と。

ど~しようかな~?!(笑)

 

あ、そもそもに立ち返ってランタンケースに求める事って何だっけ?

家でランタンを飾ってるだけではなく、キャンプに持ち出す際に
「壊さないように持ち出す」ための道具がランタンケースですよね。

キーワード「壊さないように持ち出す」

そこで考えました。

通常のキャンプで起こり得るランタンが壊れる事象って何かな?

1番は「落とす」かな~
持っていて「落とす」とか車から降ろす時に荷物が崩れて「落とす」とか。

2番目は「潰す」かな~
車に積んでいて荷物の重みで「潰す」とかね。
まー、こちらはあまり起こらなそうですね。
荷物の一番下にランタンケースを積むってまずしないよね。
あ、荷物が崩れた際に下敷きになって…なんてこともあるかも。。。

となると「落とす」「潰す」にどこまでの耐えられるかがランタンケース購入の判断基準になるのかな。

 

ハードケース、ソフトケースで考えてみる。

ハードケース
字のごとく固いケースって事ですよね。
外からの力に対しては固さで勝負(笑)
力に対して固さで、負ければランタンは壊れます。
あと「落とす」について、力に対して固さが買っても、その固さが逆効果。
ケース内部でランタンがケースにぶつかって壊れちゃうことが予想できますね。

ソフトケース
こちらは柔らかいケース
外からの力に対して吸収で勝負(笑)
力に対して吸収しきれなければランタンは壊れます。
「落とす」についてもケース自体が柔らかいのでケース内部の衝撃には強そうですね。
でも外からの力と同じでケース内部で発生した力に対して吸収出来なければランタンは壊れます。

こう考えてみると「ソフトケース」最強?!(笑)

 

迷いますな~(笑)

「ソフトケース」最強?!って思いましたが、あくまでもそれは力が全て吸収出来ての話で。
力が全て吸収出来るって相当な厚みが必要なのでは。。。

仮に市販の「ソフトケース」にランタンを入れて胸の高さから落としたら。。。
なんか壊れそうですよね。。。
力が吸収出来ない事を想像してしまいます。

じゃあ市販の「ハードケース」にランタンを入れて胸の高さから落としたら。。。
ケースは傷は付くものの壊れはしないだろう~と。
ただ、ケースの中で火屋(ホヤ)が割れちゃう、ヒビが入っちゃう…かな~。
外からの力には勝ったけど、中で発生した衝撃(力)で壊れちゃうと想像してしまいます。

 

お~、どうすりゃいいの?!って話で(笑)

外の力に強そうな「ハードケース」
内部の力も吸収する「ソフトケース」
足してみるとのが1番かなぁ~(笑)

「ハードケース」の中に「ソフトケース」を入れてその中にランタンを入れる。
これが最強な気がします(笑)

そんなのランタンケース売ってるの?!

ざっと「ランタンケース」で売ってるのを調べた感じどちらかに偏ってますよね。
「ハードケース」か「ソフトケース」か。
※ざっとです(笑)

 

じゃあ、「ランタンケース」ではなく「ケース」として何か思いつくのはあるかな。。。

 

「ペリカンケース」?!

 

ランタン1つ1つを「ペリカンケース」に入れて。。。
一体お幾ら…(汗)
な世界になってしまいます。

でも、でも、「ペリカンケース」だったら安全~!
って思いません?!(笑)

 

あったんですよ、「ペリカンケース」みたいなの!

安い「ペリカンケース」みたいなのあったんですよ!
性能も良さそうで!
そう、それがタイトルにもある「TRUSCO(トラスコ)プロテクターツールケース」です。

 

 

でも、「ランタンケース」として売られている物よりやっぱり「高い」です。。。
「ペリカンケース」ほどではないですけどね~

ん~、でもこれいいな~(笑)

 

TRUSCO(トラスコ)プロテクターツールケースをランタンケースとして考えてみる

ランタンケースって普通、縦にランタン入れますよね。
横にランタンを入れるのを見たことがない。。。当たり前か。
なんで?
多分、燃料が漏れる、横にして力がかかると壊れやすいなどなど。。。かな~

「TRUSCO(トラスコ)プロテクターツールケース」でランタン1つが縦に入る、そこそこピッタリサイズのってあるの。。。

無いです(笑)
ケースがデカ過ぎです。。。

終了………

 

 

じゃあ、発想を変えて、複数個が入れれたら?!

ケースがデカくても何個かのランタンが入ってるならいいかもね?!
ケースに入れる時に横になるけど、そもそも移動時は燃料を全て抜く想定だし、移動、車載時は縦に積めばいいわけで。
これと、これと、このランタンはこの「TRUSCO(トラスコ)プロテクターツールケース」に入れる!となるんですね。

そういえば、「TRUSCO(トラスコ)プロテクターツールケース」の中身ってスポンジが何層かになっているよね。。。波波のスポンジもあるし。
普通はスポンジに切れ目が入っていて、物を入れる部分のスポンジを取って使うみたい。

(。。。考える)

スポンジの層を減らして物が当たる部分は波スポンジにして入れたらどうなるんだろ?!。
スポンジが柔らかければランタン動かなくなるだろうし、クッション性良さそうだし。
あ、ランタン型に切れ目スポンジのスポンジ取らなくてもいいって事は形が専用にならずに都度自由になんでもOKって事?!

それって大きさだけ入ればどんなランタンでも入れれるランタンケースってことじゃん!

普通そうか(笑)

 

買ってみればいいじゃん!

ここまでである程度、いけるんじゃん?!(笑)
となったのでここは買って、やってみるしかないですな!

人柱ですよ、人柱(笑)

 

という事で、買ってみました「TRUSCO(トラスコ)プロテクターツールケース」
サイズ:L で オレンジ!(笑)

 

 

つづく。。。

- スポンサーリンク -

星屋はちの「家族でキャンプはじめました」




にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ




その先の絶景のバナー

菅沼でカヤックのパドルで泥遊び Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2, ISO100, 29mm

霧ヶ峰スキー場の夏のリフト Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2.5, ISO100, 18mm

ふもとっぱらでダイヤモンド富士待ち Canon EOS M6 SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM, 1/200, F8, ISO1250


『この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます』

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

taku-c

2015年春に初キャンプに連れて行ってもらい… 秋にテント買って… 翌年カヤック買って… 娘とかみさんと家族3人のんびり?! 道具の自作もちょいちょい?! 少しづつですがアウトドア始めましたw。 キャンプなどのアウトドア情報、体験談などのんびり書いてみようと思ってまーす。

-ボックス
-