シグマの軽量広角ズームレンズを選んでみました!
それは シグマ 16-28mm f2.8 Contemporary。
登山でも使える軽くて小さいのがいいなw
では早速っ!
目次
SONY α7 の広角レンズを選ぶ
今回は今使っているソニーのアルファ7につける広角レンズについてになります。
標準レンズは SIGMA の 24-70mm F2.8 DGDN Art を使ってたんですが、
※まだレビュー前w
広角レンズはまだどれにするか決めてなかったんですよね。
前に使っていた Canon EOS M6 の場合は、
広角レンズに魚眼レンズを使ってました。
今回のSONYの α7 にはEFマウントですがフルサイズ用の魚眼レンズも一応持ってます。
※これもレビューしてないやw
SIGMA 単焦点魚眼レンズ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE キヤノン用 対角線魚眼 フルサイズ対応 476403
ただ今回は魚眼レンズではなく、広角レンズを別で選びたいなーっていうのもあっていくつか検討してみることにしました。
で、選んだのがこの3つですね。魚眼は参考までに。
広角レンズがメインとなるのは多分星空撮影と風景写真ですかね。
14-24mm F2.8 DG DN | Art
SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art A019 | Sony E(FE)マウント | Full-Size/Large-Format ミラーレス専用
14mm F1.8 DG HSM | Art
SIGMA 単焦点超広角レンズ 14mm F1.8 DG HSM | Art A017 SONY-Eマウント用 ミラーレス(フルサイズ)専用
16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
SIGMA 単焦点魚眼レンズ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE キヤノン用 対角線魚眼 フルサイズ対応 476403
全てシグマ(笑)、まぁ SIGMA 好きなのでw
気になるところが色々ありますが、ざっくり表にまとめたのがこんな感じです。
※赤は特に気になる部分
14-24mm F2.8 DG DN Art | 14-24mm | f2.8-f22 | 795g | 209,000円 |
14mm F1.8 DG HSM Art | 14mm | f1.8-f16 | 1,170g | 240,900円 |
16-28mm F2.8 DG DN Contemporary | 16-28mm | f2.8-f22 | 450g | 140,800円 |
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE | 15㎜ | f2.8-f22 | 370g ※EFマウントなのでアダプタ必須 | 71,500円 |
登山を少し始めてるので、持っていける、楽なレンズで考えると、いくら綺麗だからと言ってでかいレンズも買えないんだよね。
Art 14mm単焦点が 1kg 超えで重すぎるw、 Artの14-24mmズームも 800g だもんね。
で、やっぱり気になるのが Contemporary 16-28mmズームかな~。Contemporary と言っても画質はかなり良いらしい、且つやっぱり軽いんですよね。450g
小さくてこの重さなら、標準レンズ以外に、もう一1本広角を持っていってもそこまで邪魔になりづらいんじゃないかな?!
というのでこの16-28mm Contemporary を選ぶことにしました!
参考までにですが、やっぱりここのレビュー見ちゃいますよねw
シグマ 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
早速届いた 16-28mmレンズを開封ですw
パッケージ
いつも通りパッケージからですね。シグマの見慣れたパッケージw
外観
開けてみるとこんな感じです。小さくて軽い~w、いつもながらのシンプルな感じですかね。
AF切替
AF / MF の切替レバーあり。
レンズ
レンズ部分です。そんなにレンズは大きくない気がする。
レンズフード
レンズフードもそんな大きくないですね。
カメラに取付けてみる
こちらは実際にα7rⅱに付けてみたところです。
バランスは悪くなさそうですよね。
大きくもなく小さくもなく。
16㎜で比較
はいでは、作例とまではいかないですが、ちょっとサンプルを撮ってみたのでレビューしたいと思います。
16㎜ の f2.8 と f8
16mm f2.8 と f8の写真を比べてみました。こちらは f2.8
こちらは f8 。写真自体が寄ってるよってないもありますけど。
こちらが f2.8 のアナベル。
こちらは f8 のアナベル。
こちらが f2.8 の庭ですね。
こちらが f8 になります。左手前のアナベルにもピントが合ってますね。
f2.8 のサンプルがもう1つ。ホワイトセージのアップですね。ボケ具合のサンプルになるかな?!、これ結構寄ってます。
16㎜ f2.8のボケ具合
次が 16mm f2.8 でピント位置によるボケの感じの違いを撮ってみました。
こちらが奥側の丸い花にピント合わせた感じ。なので手前側の丸い花がちょっとボケてますね。
こちらは手前側の丸い花にピントを当てた感じ。奥側の丸い花がボケてますね。ボケ感的にはこんな感じかな。
16mm と 28㎜
次が 16mm と28mm の違いですね。先ずは 16mm でサボテンを例に撮ってみます。
こちらは 28mm。結構ズームされますね。
庭の全体像の写真になります。先ずは 16mm で。
続いて 28mm。ちょっと寄った感じですね。
シグマ 軽量ズーム 16-28mm Contemporary はいかがでしたでしょうか?!
以上、シグマの軽量ズーム 16-28mm F2.8 DG DN Contemporary はいかがでしたでしょうか。
Contemporary なのでもっと画質が良いものがいいなとなってしまいますが、とはいえなかなかシャープな画質なんじゃないかなと思います!
これだけ撮れてれば、まぁ問題はないんじゃないかなと思いますよねw
あとは、この小ささ、軽さが、登山とかアクティビティでどれだけ有効かですよねぇ。
この軽さはかなり期待できるんじゃないかなと思います。
八ヶ岳でもいい写真撮れましたしねw
※この時持っていったレンズはこの広角1本のみ