大晦日の国府津海岸でのショアジギング

国府津海岸

2020年〆の釣りは国府津海岸でショアジギング!

2020年大晦日。

2020年の〆の釣りは国府津海岸でショアジギングにしましたっ!

では早速っw



 

2020年最後の釣りは国府津海岸でショアジギング!

2021年も1月半ばなのですが、ちょっと遡って去年のお話。

大晦日の2020年12月31日に国府津海岸にてショアジギングに行ってきました。

2020年も最後の最後。大晦日だったんですが、少しの時間があれば釣りに出たかったので管理釣り場のFF中津川ではなく、海釣りの国府津海岸にしてみました。

今回の国府津海岸の釣行は10時には自宅にいるのを条件にかみさんに許可をもらっての釣行です。

管理釣り場だと10時だとまだ釣っていたい時間帯なので、海釣りの朝まずめ(日の出前後)を狙うしかありませんw

今時期の海釣りだと日が昇ったら釣り人も帰ってく感じみたいですし。

そんな国府津海岸ですが、ショアジギングのメッカとの事で、朝めっちゃ早くから場所取りしてるんですよね。

場所取りというか、夜釣りというか。

なので良い場所取れるように、自分も早目に現地を目指します。

駐車場は国府津海岸駅のところにある駐車場にしました。

トイレが国府津海岸駅のトイレ使えるらしいから。

国府津海岸駅前の駐車場

 

そこから歩いて国府津海岸まで行きます。

ホントは民家の脇の細い歩道で近道があるらしいのですがよく分からず回り道して海岸まで。

まだ暗いね~。

国府津海岸への道のり

 

国府津海岸に到着!、釣り始めますよw

ちょうどこの辺りが海岸へ降りれる入口。

 

海岸に降りると、居ますね~、釣り人。

只今の時刻は。。。5時ちょい過ぎ。

写真部もブラックですが、釣りもブラックですなw

明け方の国府津海岸

 

今日はロッドは2本。暗くて分からんねw

アブガルシアのSalty Style(ソルティースタイル) STSC-962MR TV KR(9.6ft/289cm)とXROSSFIELD(クロスフィールド) XRFC-662ML-BF(6フィート6インチ/1.98m)

国府津海岸での釣りのタックル

 

タックルバッグにメタルジグが入ってますw

国府津海岸での釣りのタックル

 

ちなみに、まだ暗いのでヘッドライト付けての釣りです。

手持ちでの撮影ってのもあるのでヘッドライト付けてこんな感じ。

明け方の国府津海岸

 

こちらは海側。

明け方の国府津海岸

 

早速セッティングしましょうw

メタルジグはダイソーの100均メタルジグ28g。

アシストフックはこれ付けてます。

12月の国府津海岸でダイソーメタルジグ

 

海の先の方が若干赤くなってきてるかな?!

日の出まではまだまだですなぁ~

明け方の国府津海岸

 

みんな何釣ってるんでしょうね~?!

自分はメタルジグしかないから、肩慣らし的にキャストの練習って感じですかね。

2.9m弱の竿で遠投してイナダを狙います。

以前に内田釣具店のおじさんに最低でも80m投げれば可能性はあるって言われてるからなw

80mいけるのかなw?!

 

で遠投開始して数投するとだいぶ投げるのも慣れてきました。

使っている竿は2.9mのシーバス用のロッドなんですが、何度か海に遠投の練習には行ってます。

ただ、下手過ぎて60mちょいぐらいしか遠投が出来てなかったんですよね。

でも今回は。。。ありゃラインが無くなりそう(苦笑)

ベイトリールでラインが少なくなっている状態

 

やばっラインが無くなるっ(汗)

サミングしてガツンとはなりませんでしたが遠投したらラインが無くなっちゃいました。

リールの巻き数で96回かな?!ほぼ80m!

フルで投げてないのでこれはだいぶ遠投が上手くなってるかもw

まぁ、今日はラインが無いのでフルでの遠投は出来ませんがこれは凄く嬉しかった。

帰ってライン買い直さないとなw

ベイトリールでラインがなくなっている状態

 

あ~っ!、やってしまいました。。。高切れ。。。

ダイソーのメタルジグがぁ。。。

12lbのナイロンのショックリーダーですが海でのショアジギングではちょっと細かったみたいですね。

釣具屋さんでも聞いた時には16lb使ってるって言ってたしな。

ショックリーダーも見直さないと。

国府津海岸でのリーダーが切れた

 

国府津海岸の日の出。

ようやく国府津海岸の日の出ですかね。

現在時刻は6時ちょい過ぎ。

日の出はいつ、どこで見ても綺麗ですなぁ~w

日が出始めた国府津海岸

 

だいぶ明るくなってるので周りの様子も写真で取れるね。

こちらの奥から順番に釣り人が並んで、

日の出前の国府津海岸の様子

 

東京方面へ向かって行きます。

結構先まで釣り人が並んでる。

日の出前の国府津海岸の様子

 

6時になると漁船も動き出してきましたね。

日の出前の国府津海岸の様子

 

釣れてる様子はない?!けど、

日の出前の国府津海岸の様子

 

朝の海ってめっちゃ気持ちが良いですね~w

日の出前の国府津海岸の様子

 

そうこうしてるうちに朝日が出てきましたっ!

おぉ、お日様やぁ~w

日の出の国府津海岸

 

と、投げてそのままで写真を撮って、投げたのを巻いたら。。。

ん?!

なんか重いよ?!根がかり?!

でも何となく動くし。。。あ、巻ける?!

てな感じで巻いてくると、あらw

タコが掛かってたw

これが7時ちょい前です。

朝一の国府津海岸かかったタコ

 

その後は安定の当たり無し(笑)

でもいいんですw、海の朝は気持ちが良いので。

日が昇った国府津海岸

 

沢山居た釣り人も大分減りましたね。

日が昇った国府津海岸

 

殆ど居ないw?!

日が昇った国府津海岸の様子

 

8時ぐらいになるのでもう撤収かなぁ。

日が昇った国府津海岸の様子

 

今回の国府津海岸でのショアジギングのタックル

国府津海岸でのショアジギングでは2本タックルを準備しました。

国府津海岸でのタックル

 

こちらの青いラインのロッドはアブガルシアのXROSSFIELD(クロスフィールド) XRFC-662ML-BF(6フィート6インチ/1.98m)。

リールは船釣り用でタコ用として準備したBLUEMAX船3。

ラインはノーブランドのPE4号

アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール BLUEMAX船3

アブガルシア(Abu Garcia) ベイトリール BLUEMAX船3

5,690円(04/19 16:57時点)
Amazonの情報を掲載しています

アブガルシアのXROSSFIELD(クロスフィールド) XRFC-662ML-BF

 

遠投用ではなく、波打ち際付近の魚、あわよくばヒラメとかマゴチがと思ったんですけどねw。

アブガルシアのXROSSFIELD(クロスフィールド) XRFC-662ML-BF

アブガルシアのXROSSFIELD(クロスフィールド) XRFC-662ML-BF

 

こちらがメインの遠投用ロッドアブガルシアのSalty Style(ソルティースタイル) STSC-962MR TV KR(9.6ft/289cm)

リールは管理釣り場FF中津川でも使ってたロキサーニBF8

ラインも変えてないから全く同じでPE0.8のリーダーがナイロン12lb

アブガルシアのシーバスロッド solty style STSC 962 MR TV KR

 

シーバス用なのでいつかシーバスも釣ってみたいw

アブガルシアのシーバスロッド solty style STSC 962 MR TV KR

 

ルアーは12g~40gが投げれるのでショアジギングでは問題ないと思います。

まだイナダ釣ってないけどw

アブガルシアのシーバスロッド solty style STSC 962 MR TV KR

 

ルアーはメタルジグ。

今回使ってたのはほぼダイソーの100均メタルジグ。

ダイソーのメタルジグ

 

それ以外にはセットでお安いやつですねw

国府津海岸でのメタルジグ

 

アシストフックはスプリットリングで付けないでスナップで付けてます。

552 ジェスパ クロスロックスナップ 150LB ヤリエ

552 ジェスパ クロスロックスナップ 150LB ヤリエ

226円(04/19 16:57時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

あー、そうだ。

100均よりちょい高いメタルジグ、ロストしたんだった(苦笑)

サムライジグのマイワシとゼブラグローとピンクイワシはキャスト練習の時も含め全部ロスト(涙)
※アフィリは100gになってますが、使ってたのは全て30gです。

 

今は練習として、春のワカシはなんとしてでも釣りたいですなぁ~w

大晦日の国府津海岸でのショアジギング

日が昇った国府津海岸の様子

 

国府津海岸でのショアジギングの釣り場

今回の釣り場はこんな感じのところです。

有料道路の柱が出っ張ってるところです。

旧プール下ってところなのかな?!

日が昇った国府津海岸でショアジギング

 

柱の番号はP-97?!

日が昇った国府津海岸でショアジギング

 

左手には直ぐ出入口の階段があってアクセスはいいですね。

日が昇った国府津海岸でショアジギング

 

出入口からの眺めも良いw?!

日が昇った国府津海岸でショアジギング

 

これが出入口。

国府津海岸の入口

 

国府津海岸駅から来るときの目印は横浜銀行の建物がある横断歩道を渡るです。

忘れないようにしとかないと。

国府津海岸入口の横浜銀行

 

今時期の国府津海岸ってなかなか難しいみたいなんですが、次回はいつ行こうかな~w

 

 

- スポンサーリンク -

星屋はちの「家族でキャンプはじめました」




にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ




その先の絶景のバナー

菅沼でカヤックのパドルで泥遊び Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2, ISO100, 29mm

霧ヶ峰スキー場の夏のリフト Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2.5, ISO100, 18mm

ふもとっぱらでダイヤモンド富士待ち Canon EOS M6 SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM, 1/200, F8, ISO1250


『この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます』

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

taku-c

2015年春に初キャンプに連れて行ってもらい… 秋にテント買って… 翌年カヤック買って… 娘とかみさんと家族3人のんびり?! 道具の自作もちょいちょい?! 少しづつですがアウトドア始めましたw。 キャンプなどのアウトドア情報、体験談などのんびり書いてみようと思ってまーす。

-国府津海岸
-