ウェア / シューズ

冬キャンプの寒さ対策に電熱ベストはいかがでしょうか!

冬キャンプは好きだけど寒さが苦手って方もいるんじゃないでしょうか?!

着込んで寒さを凌ぐのも限界がありますしね。

そんな時に電気の力で寒さ対策もありかも?!

では早速っ!



 

冬キャンプの頼もしい味方w?!

冬キャンプも真っ只中、キャンプ場へ繰り出せば夜は0℃以下になる事も珍しくはないんじゃないでしょうか。

そんな冬キャンプは寒さとの戦いと言っても過言ではない?!(笑)

冬キャンプの寒さ対策やってますか?!

起きている時は薪ストーブやら石油ストーブで暖を取る事が出来ますが、問題は寝る時ですよね。

薪ストーブは中の薪が燃え尽きちゃうので、夜中は燃えてはくれないです。

石油ストーブは朝まで持つとは思いますが、雪中キャンプなどの極寒の場合は1機だとパワーが足りなくて寒いんじゃないかと思います。

まあ、2機使えば大丈夫なのでしょうけど、なかなか積載がねぇ。

もちろん、寝る時なので寒さに強い寝袋があれば問題はないですが、ナンガとかモンベルとかのダウンの良い寝袋も高いですからねぇ~w。

ナンガ (NANGA) UDD BAG 630DX レギュラー CBL

ナンガ (NANGA) UDD BAG 630DX レギュラー CBL

55,000円(12/04 14:05時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

そんな事を知り合いの方と話している時にこんな一言が。

「電熱のベストとかいいんじゃないの?!」

電熱?!ベスト?!

あ、バイクとかのヒーターグローブのベスト版?!

 

なるほど、その手があったか!

という事でAmazonを物色してみました。

 

ヒーターベストあれこれ

いやー、Amazonにも楽天に色々と売ってますねw。

 

バイク用の寒さ対策としての電熱ジャケットも見たんですが、ここまでいっちゃうとかなり高くなるし電源の確保が大変そうです。

 

結局、電熱ジャケットよりもパワーが落ちるでしょうけど、手ごろな値段で電熱ヒーターの恩恵にあずかれる電熱ベストにしてみました。

色々と悩んだんですが、筆者が選んだのはこちらですっw。

 

冬キャンプの寒さ対策には中華製電熱ベスト !

似たような商品が色々なブランドから売られていますw。

この選んだ商品も色んなところから売られているからブランド名はいいかw。

 

インナーベスト的な感じのですね。

中華製ホットベスト

引用:Amazon

 

電熱線が入っている部分は前が2つ、後ろが3つの計5ヶ所

中華製ホットベスト

引用:Amazon

 

電源は専用品ではなく、モバイルバッテリーが使えます!。

ただモバイルバッテリーの相性があるみたいなので注意らしい。

使用可能時間は8000mAで6時間なので15000mAぐらいのモバイルバッテリーを準備したら朝までいけそうですね!

中華製ホットベスト

引用:Amazon

 

3段階の温度調整が可能。

中華製ホットベスト

引用:Amazon

 

洗濯も手洗いなら出来るみたいです。

中華製ホットベスト

引用:Amazon

 

さっそく電熱ベストが到着しました!

Amazonのタイムセールで送料無料の税込3,630円。

ん~、安いねw。

ジップロックみたいな袋に入ってました。

中華製電熱ベストのパッケージ

 

この紙はマニュアルらしいんですが英文でよく分からん。

中華製電熱ベストの説明書

 

表側です

ベスト自体の素材はウェットスーツみたいな素材の薄いやつです。

多少はこれだけでも寒さ対策にはなるんでしょうけどこの薄さですからねw。

あまり期待は出来ません。

中華製電熱ベストの表

 

伸縮性のあるストレッチ素材です。

中華製電熱ベストの素材はウェットスーツみたいな素材

 

裏側です

可もなく不可もなく。

特になにも無くシンプルな感じです。

中華製電熱ベストの裏

 

 

サイズ

ちょっと小さめらしいのでLを選んでみました。

中華製電熱ベストのLを購入

 

スイッチ

胸にある四角いのがスイッチです。

中華製電熱ベストのスイッチ

 

ポケットと電源コード

ポケットが2つあって大きさは横が9cmぐらい、

中華製電熱ベストのポケット

 

縦が12cmぐらい。

中華製電熱ベストのポケット

 

 

左側のポケットの内側から電源コードが出てます。

ここにモバイルバッテリーを接続するんですね。

中華製電熱ベストのUSBコード

 

電源コードの口はUSBなので殆どのモバイルバッテリーが使えるのは助かりますw。

中華製電熱ベストのUSBコード

 

実際に使ってみましょうw

筆者が持っているのがANKERのモバイルバッテリー

Anker PowerCore+ 13400mAh

ANKERのモバイルバッテリー

 

ポケットのサイズにピッタリでしたw。

中華製電熱ベストにANKERのモバイルバッテリーを入れる

 

スイッチONはスイッチを長押しです。

2秒ぐらい長押しすると先ずは赤くなります。

この赤は高温設定。

中華製電熱ベストの高のスイッチ

 

1回スイッチを押すと今度は白に。

これは中温設定。

中華製電熱ベストの中のスイッチ

 

更にもう1回押すと今度は青に。

これは低温設定。

中華製電熱ベストの低のスイッチ

 

同じようにまたスイッチを押すと赤の高温設定にもどります。

切る時は長押しすると電源が切れました。

 

着てみた感じ

お腹の出っ張りは気にしないで下さい。

製品に影響は御座いません(笑)

見た目もそんな悪くないかなぁと思いますね

中華製電熱ベストを試着してみました

 

使用した感じは背中、お腹にホッカイロを張ったみたいな感じでしょうかね。

寒さ対策的には悪くない感じだと思います。

温かさは赤の高温設定だと結構温かいです。

どちらかというとちょっと熱い感じかも。

自分は白の中温設定が丁度良さげでしたw。

熱すぎず、冷たすぎず。

青の低温設定はちょっと物足りないかもね。

 

冬キャンプの寒さ対策としてちょっと気になりませんかw?!

温度調節が出来るホッカイロ付きのベストって感じですかねぇw。

電源もモバイルバッテリーなので融通が利きやすいし、価格も意外に安いし(笑)

冬キャンプでどうしても寒いと感じている方はアウターの下に寒さ対策として着込むのはかなりアリかと思いました!。

これなら夜寝る時にも活躍してくれそうな予感です。

雪中キャンプの寒さ対策ならベストバイじゃないでしょうかw!?

 

- スポンサーリンク -

星屋はちの「家族でキャンプはじめました」




にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ




その先の絶景のバナー

菅沼でカヤックのパドルで泥遊び Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2, ISO100, 29mm

霧ヶ峰スキー場の夏のリフト Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2.5, ISO100, 18mm

ふもとっぱらでダイヤモンド富士待ち Canon EOS M6 SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM, 1/200, F8, ISO1250


『この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます』

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

taku-c

2015年春に初キャンプに連れて行ってもらい… 秋にテント買って… 翌年カヤック買って… 娘とかみさんと家族3人のんびり?! 道具の自作もちょいちょい?! 少しづつですがアウトドア始めましたw。 キャンプなどのアウトドア情報、体験談などのんびり書いてみようと思ってまーす。

-ウェア / シューズ