三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

城ヶ島(野営)

海の日スペシャル?!~城ヶ島 野営 前編~

神奈川県三浦半島の南端に位置する、周囲約4kmの島。

城ヶ島。

今回のキャンプの舞台はこの城ヶ島の南側にある「馬の背洞門」の浜である。

徒歩でしか行けないこの地にいったい何があるのか?!

では早速っw。



 

城ヶ島 野営

 

 

海の日スペシャル!?キャンプ2連戦!。

海の日スペシャルと題しまして、1泊2日を2回。

サボリーマンしつつ、海の日の3連休を使って行ってきました!。

1泊2日を2回なので前半を「城ヶ島 野営」、後半を「霧ヶ峰キャンプ」としてこんな感じのスケジュールです。

7月13日
(金)
7月14日
(土)
7月15日
(日)
7月16日
(月)
城ヶ島 野営霧ヶ峰キャンプ

 

先ずは前半の『城ヶ島 野営』になります。

 

2018年7月13日。
向かうは三浦半島、城ヶ島。

色々と準備が遅れて自宅を出発したのが12時過ぎぐらいかな。

食材などを買い込んで三浦半島の城ヶ島を目指します。

ルートとしては湘南の海岸線にそって逗子、葉山を通って南下。

三浦半島の馬の背洞門で野営に向かう朝

 

三浦半島と城ヶ島をつなぐ城ヶ島大橋を渡って城ヶ島に入ります。

三浦半島の馬の背洞門で野営に向かう時に見る城ヶ島大橋料金所の看板

 

ここが、城ヶ島大橋の料金所。

通行料は100円です。

安いけど橋だけなら無料でも。。。

三浦半島の馬の背洞門で野営に向かう時に通る城ヶ島大橋料金所

 

おー、これが城ヶ島ですか。

三浦半島の馬の背洞門で野営に向かう朝

 

橋を渡って島内を少し走ります。

城ヶ島の街並み

 

目指すはここ。

城ヶ島第3駐車場。

 

ここに車を止めます。

城ヶ島第4駐車場

 

料金は1日最大で450円。

都心部からすると格安ですね。

城ヶ島第4駐車場の料金看板

 

この駐車場には新しめのトイレもあります。

最終目的地である『馬の背洞門』に向かうために事前に済ませておきたいトイレがあるのは助かりますね。

城ヶ島第4駐車場にあるトイレ

 

野営地『馬の背洞門』に徒歩で向かう。

馬の背洞門とは城ヶ島の南、太平洋側にあるアーチ状の岩場です。

 

この「馬の背洞門」脇の砂浜で野営をして、天の川を撮るのが今回の本当の目的です。

そう、ここ「馬の背洞門」は天の川の観察スポットとしても有名なんですって。

筆者は天の川を写真におさめた事がないんです。

チャンスがあれば。。。

ぐらいでいたのですが、娘がちょうどお泊り保育で家にいないからキャンプ行ってきてもいいよ。

というお達しがかみさんからあり、決断。

これだけなら普通にソロキャンプに行けばいいんですが、ちょっと前にブログ繋がりのEgnathさんの記事を見て野営?!、三浦半島いいなぁ。。。と(笑)

 

更にEgnathさんのブログの中でも紹介されているへりさんの記事も後押しして、

気持ちは、「ソロキャンプなら馬の背洞門で野営」になっていましたね(笑)

 

そんな馬の背洞門に向かうには徒歩なんです。

途中、階段で崖を降りたりするので車の横づけは出来ません。

馬の背洞門に近い駐車場は城ヶ島公園第1、第2駐車場なんですが、24時間、車を止めておく事は出来ないんです。

なので、24時間駐車が可能な城ヶ島の北側、港の方にある第1駐車場から第4駐車場に駐車するしかありません。

そして、ここから徒歩。。。

馬の背洞門で野営しているへりさんはブログの中で、「駐車場から野営ポイントまでの距離は約2km」。。。と。

へりさんとは別ルート?!想定なのですが、それでも1kmはあるだろうなぁ。。。

ここ最近の筆者のブログで、荷物を少しでもUL(ウルトラライト)にしていたのはこの為です。

 

その甲斐あって?!、でもないでしょうねw。

それでも、今回の荷物はこれだけになりました。

三浦半島の馬の背洞門で野営する為の荷物

 

荷物の内容はこんな感じ。

ダッフルバッグが5~60Lぐらい入るのかなぁ。

ほぼ一杯です。

溢れたコットとポールにカメラ。

中身についてはこんな感じ。

幕など

 

今回の為に初スノピw

スノーピーク(snow peak) タープ /R ライトタープ

スノーピーク(snow peak) タープ /R ライトタープ

14,200円(03/29 11:39時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

エリッゼは5本持ってきました。

 

試しに使ってみたいのでアルミのペグも。

 

こちらも今回用のサンドペグ。軽いので念の為、10本。

 

寝袋など

今回から登場の蚊帳です。

 

調理器具など

オピネルはスリムNo.10をチョイス

CB缶は1本だけ。

ニチネン マイボンベL 250g 3本パック シルバー

ニチネン マイボンベL 250g 3本パック シルバー

398円(03/29 00:49時点)
Amazonの情報を掲載しています
【ノーブランド品】 ウインドスクリーン 135mm×650mm

【ノーブランド品】 ウインドスクリーン 135mm×650mm

549円(03/29 01:11時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

灯りなど

 

その他

SK11 ショックレスハンマー 衝撃吸収 無反動 E-050

SK11 ショックレスハンマー 衝撃吸収 無反動 E-050

2,760円(03/29 06:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

これ虫よけですが結構強めです。ディート濃度が高いので、12歳未満の小児には使用出来ません。

【第2類医薬品】医薬品 サラテクト リッチリッチ30 200mL

【第2類医薬品】医薬品 サラテクト リッチリッチ30 200mL

880円(03/29 10:22時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

カメラなど

 

食材など

マルタイ マルタイラーメン 164g

マルタイ マルタイラーメン 164g

398円(03/29 10:22時点)
Amazonの情報を掲載しています

銘柄忘れたけど水1L

サントリー 天然水 1L×12本

サントリー 天然水 1L×12本

1,698円(03/29 10:22時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

ノンアルは3本です。

 

サラミ2本に、

 

生ベーコンの塊り1つ。長期肥育イタリア産豚バラ肉使用の生ベーコンステーキ

 

他にもゴミ袋とか3コインズの虫よけロウソクとか細かいもが幾つかあります。

それとノートPC(笑)

まとめてみると結構な量だよねぇ~(汗)

何キロあるかは不明ですが、ダッフルバッグを肩に掛けると、

く、食い込む。。。

 

城ヶ島を縦断!?

この荷物を持って駐車場向かいのこの階段を使って城ヶ島の中央突っ切って馬の背洞門に!。

城ヶ島第4駐車場から高台への風景

 

と思ったんですけど、近所に住んでいる方に聞いてみたらあの階段は緊急時用で普段は使えないんですって。。。

その代わりに高台に上がる為の山道の入口が、民家の脇にあるからそっちから行けるよと教えてもらいました。

助かった(笑)

その入口がこちら。

奥に階段があるのが分かりますかね?!

三浦半島の城ヶ島の馬の背洞門に向かう山道の入口

 

これです、この階段。

三浦半島の城ヶ島の馬の背洞門に向かう山道の入口

 

荷物を担いで階段から奥へと進んで行きます。

三浦半島の馬の背洞門で野営に向かう山道の入口

 

ん~、山道ですね(汗)

階段を上るとこんな感じ山道に。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

結構、木が生い茂ってます。。。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

さらにもう一段上にあがります。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

高台の上に着いたようです。

このぐらいの道なら余裕で行けますね。

ただ、荷物は重いっすけど(汗)

そして、暑くて汗だらだら。。。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

Googleマップを航空写真にすれば高台での道も分かります。

前日にGoogleマップで予習してますからw。

特に大きく道に迷う事もありませんでした。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

ちょっと開けたりするんですが、畑なんでしょうかね?!

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

あー、野生動物に遭遇。

ねこですねw。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

更に奥へと。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

看板発見。

「かいがん」と書かれています。

これは分からん。。。(汗)

見落とすよ。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

進路を南に、海岸を目指します。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

道が辛うじてある?!

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

胸ぐらいの高さの草をかき分けて。。。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

気分は『水曜スペシャル 川口浩 探検隊』(笑)

 

か~わぐち~ひろしが~洞窟にはーいる~♫

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

やっと海側の道に出ました~。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

草の切れ目からは海が~

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

先ほどの山道とは違った雰囲気になりましたね。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

更に未開のジャングルを進む~♫

道にはなーぜかタイヤの跡がある~♪

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

海に面している高台なので、空も広く感じますw。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

あ、看板発見!

馬の背洞門まで約450m。

まだまだやなぁ~(汗)

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

ゆけ~ゆけ~、かーわぐちひろしっ♪

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

遠巻きですが、馬の背洞門だー!。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

今度は350m看板。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

少し行くと急ではありますが、人が歩いた跡が。。。

ここ下ればショートカット出来るんでしょうね。。。

でも肩掛けの荷物にカメラ、ポールなのでちょっと辞めときますw。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

250mまできました!。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

ここは第2展望台ですって。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

観光客でしょうか、人いますね。

良いっすねぇ~、でもかなり暑です。。。(汗)

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

100m!

あとちょっとだっw

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

やっと下り始めましたぁっ

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

 

70m!

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

階段も狭くなってきた。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

城ヶ島公園方面の景色です。

崖ですね。

こちらの景色も綺麗ですねぇ~。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

手すりと道が舗装されました。

崖だからそのままだと危ないんでしょうね。

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

もう目の前ですっ

三浦半島の馬の背洞門までの山道(ハイキングコース)

 

やっと開けた~!

絶景~!。

※パノラマにしてみましたw。
三浦半島の馬の背洞門で野営時の風景

 

つづく。。。

 

- スポンサーリンク -

星屋はちの「家族でキャンプはじめました」




にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ




その先の絶景のバナー

菅沼でカヤックのパドルで泥遊び Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2, ISO100, 29mm

霧ヶ峰スキー場の夏のリフト Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2.5, ISO100, 18mm

ふもとっぱらでダイヤモンド富士待ち Canon EOS M6 SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM, 1/200, F8, ISO1250


『この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます』

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

taku-c

2015年春に初キャンプに連れて行ってもらい… 秋にテント買って… 翌年カヤック買って… 娘とかみさんと家族3人のんびり?! 道具の自作もちょいちょい?! 少しづつですがアウトドア始めましたw。 キャンプなどのアウトドア情報、体験談などのんびり書いてみようと思ってまーす。

-城ヶ島(野営)
-