丹沢湖でフジタカヌーのアルピナ460に乗る

丹沢湖

丹沢湖でカヤックの進水式!フジタカヌー アルピナ2 460で漕ぎ出そう~!

フジタカヌー アルピナ2 460の進水式に丹沢湖に行ってきました!

丹沢湖に来たのは3年ぶり?

久しぶりの丹沢湖の湖上をアルピナ2 460で漕ぎ出しますよーw

では早速っ!



 

丹沢湖レポ

 

アルピナ2 460の初出艇に丹沢湖に行ってきました!

アルピナ2を2020年8月に購入、直ぐにでも進水式したかったんですが予定がなかなか決められず。。。

初出艇、進水式が9月にずれ込んじゃいました(涙)

で、どこに行くか?!

本栖湖が水が綺麗でいいよねとか、

 

時間が取れないから近所の相模川で?とか

 

色々と悩ましい。。

でもどうせなら湖で漕ぎたいって事で、比較的近場の丹沢湖にする事にしました。

 

ここは以前にも行った事があるところで、インフレータブルカヤックで初めて湖で漕いだ場所でもあります。

 

丹沢カヌーマラソンも出たなぁ~w

 

今年はコロナで中止みたいですが来年はフジタカヌー アルピナ2 460で出ちゃおうかなw

さて、場所も決まりました!

進水式は2020年9月4日!

カヤックの道具だけ車に乗せて、

丹沢湖にフジタカヌーの進水式に向かう

 

いざ、丹沢湖へ車を走らせます。

丹沢湖にフジタカヌーの進水式に向かう

 

丹沢湖記念館でカヤックの受付

先ず、向かうのがこちら、丹沢湖記念館。

こちらでカヤックの受付をする必要があります。

丹沢湖でカヤックをする為に丹沢湖記念館にやってきました

 

水曜休みなので注意w(自分、水曜定休なのでw)

丹沢湖でカヤックをする為に丹沢湖記念館にやってきました

 

ここで、丹沢湖でカヌーをする為の申請をします。

申請が終わると、会員カードを貰えますので、この会員カードがあれば直接出艇する場所に行って出艇が出来るようになるのです。

会員カードが無くて出艇場所にいきなり行ってもダメみたいなので注意ですね。

会員カードは期限があって3年だったかな?

自分は切れていたので新しい会員カードになりました。

左が新しい会員カードで、右が古い会員カード。

丹沢湖でカヤックをする為の会員カード

 

さぁ、会員カードも作った事だし、出艇場所に行きますよーw

 

時期によって出艇場所が違います。

この時行った9月では丹沢湖の水位が低いため、焼津ボートのりばは使えないんですって。

 

で、どこから出艇するかというと地図で教えてくれました。

丹沢湖ボートピアっていうとこみたいです。

丹沢湖記念館からすぐの場所です。

丹沢湖のカヤックの出艇場所

 

夏場は水位が下がるから、10月末ぐらいまでって言ってたかな?丹沢湖ボートピアになるそうですよ。

気になる方は事前に聞いといた方がいいかもね。

丹沢湖記念館で見せてもらった丹沢湖のパンフレット?では丹沢湖ボートのりばってなってましたね。

6月下旬~10月下旬まではこちらみたいです。

丹沢湖の地図

 

フジタカヌー アルピナ2 460を準備して丹沢湖へ漕ぎ出しますっ

丹沢湖ボートのりばは、丹沢湖記念館の脇にある永歳橋の左下の方らしいのですが、ここからは行けません。

丹沢湖の永歳橋

 

駐車場

ちょっと戻ったところに大きな無料駐車場があるのでそこからになります。

丹沢湖無料駐車場

 

結構広い駐車場ですよw

これなら満車になる事はあんまりなさそうです。

無料なのも助かりますなw

丹沢湖無料駐車場

 

無料駐車場の向かいには展望台みたいなところがあってそこからの眺め。

おぉ~w、テンション上がりますねぇ~!

丹沢湖無料駐車場の向かいからの丹沢湖の様子

 

無料駐車場の時間が9:00~17:00ってなってますが、閉まっちゃうのかな?

注意した方がいいかもね。

丹沢湖無料駐車場

 

トイレ

この無料駐車場にはトイレもあります。

湖畔にはトイレがないので、カヤックで出艇する時はここでトイレに行ってからがいいでしょうね。

こちらが男子トイレで、

丹沢湖無料駐車場の男子トイレ

 

その隣が女子トイレ

丹沢湖無料駐車場の女子トイレ

 

出艇場所までの道のり

無料駐車場の奥から丹沢湖ボートのりばへ行く事が出来ます。

ちょっと先に下見に行きましょう。

丹沢湖無料駐車場からカヤック出艇場所に移動する

 

コーンの先は小さな駐車場みたくなっていて、更に先に進みます。

丹沢湖無料駐車場からカヤック出艇場所に移動する

 

丹沢湖の注意書きがある看板のとなりに、

丹沢湖無料駐車場からカヤック出艇場所に移動する

 

丹沢湖ボートのりばへのゲートが。

丹沢湖無料駐車場からカヤック出艇場所に移動する途中の門

 

こちらはゲートから見た丹沢湖。

丹沢湖の湖畔の様子

 

この見える辺りは基本的にはカヤックで来てはダメな場所になってます。

丹沢湖の湖畔の様子

 

先に進みましょう。

結構歩くな。。。

丹沢湖無料駐車場からカヤック出艇場所に移動する

 

突き当りまで来ると。。。長ーい階段が(汗)

まぁ、事前に丹沢湖記念館に電話して状況は聞いていたのでビックリはしないですが、さすがにこの距離と階段をアルピナ2 460を担いで移動は大変そう(苦笑)

丹沢湖無料駐車場からカヤック出艇場所に移動する途中の階段

 

フジタカヌー アルピナ2 460の組み立て!

担いで移動が大変ですが、それにめげててもしょうがないので準備しちゃいますよー!

初のフジタカヌー アルピナ2 460の組み立てですw

ちょっと迷ったところとかありましたが、まぁ順調に組み立ててますw

丹沢湖無料駐車場でフジタカヌーアルピナ2 460を組み立てる

 

念の為にパドルフロートとビルジポンプも持ってきます。

 

ここまでくれば完成ですなw

丹沢湖無料駐車場でフジタカヌーアルピナ2 460を組み立てる

 

アルピナ2 460を担いで丹沢湖ボートのりばの水辺まで行くんですが、まぁ大変(笑)

パドル持ちながら1回で行きましたが、余裕をもって2回とかに分けた方がいいでしょうね。

肩が痛いよ。。。

 

で、ボートのりばの受付のおじさんに話してゼッケンをもらいます。

これをライフジャケット上から付けるのが、丹沢湖のルール。

今回はゼッケン62番でした。

丹沢湖からカヤックで出艇する時に着けるゼッケン

 

アルピナ2 460を降ろして準備してたら白鳥がやってきたw

ここの白鳥は人に慣れてるんだね~

丹沢湖の出艇場所

 

丹沢湖でアルピナ2 460を漕ぐ!

丹沢湖ボートのりばのを出て直ぐに右に進まないとダメです。

本来なら丹沢湖ボートのりばの場所はカヤックでは進入禁止の場所なので。

永歳橋をくぐって、左手の奥にむかってみます。

丹沢湖北側の焼津ボートのりばを目指してみました。

 

あの橋の左奥が焼津ボートのりばです。

9月の丹沢湖の湖上の様子

 

やってきました、焼津ボートのりば。

焼津ボートのりばからだいぶ下の方に水面が下がってますね。

9月の丹沢湖の湖上からの焼津ボート乗り場

 

水が少なくて、この辺りはちょっと澱んでる感じですね。

9月の丹沢湖の湖上からの焼津ボート乗り場付近

 

端まで行くと水深もご覧の通り。

止まって動かなくなっちゃいます。

9月の丹沢湖のカヤックの様子

 

泡だらけですな。

ここで沈はしたくない(苦笑)

9月の丹沢湖のカヤックの様子

 

次は焼津ボートのりばへ来る途中にあった支流の流れ込みにいってみましょう。

9月の丹沢湖のカヤックの様子

 

上陸したところはこんな感じでした。

奥にいってみます。

丹沢湖でカヤックをして途中小川があるところで上陸

 

ここは水がめっちゃ綺麗w

この日は結構暑くて気温が30度以上だったんじゃないかな。

なので、この冷たい水が気持ち良かったw

丹沢湖でカヤックをして途中小川があるところで上陸

 

水量は少ないですが、上の奥の方から流れて来てますね。

ここで野営したいなぁw

丹沢湖でカヤックをして途中小川があるところで上陸

 

再びカヤックに戻ります。

今度は丹沢カヌーマラソンのスタート地点付近でもあった、ふれあいランドの方へいってみます。

目指すのは丹沢湖の最東端。

9月の丹沢湖の湖上の様子

 

焼津ボートのりばへ向かうのにくぐった大仏大橋。

丹沢湖から橋を見上げる

 

更に先に進みます。

9月の丹沢湖の湖上の様子

 

まだ見えませんね。

あの左側の岬を左に回り込めば。。。

9月の丹沢湖の湖上の様子

 

やっと見えた、あの突き当りが丹沢湖最東端ですかね。

9月の丹沢湖の湖上の様子

 

こっちも随分水位が低いですね。

9月の丹沢湖の湖上の様子

 

水位が低いからショベルカーが入って工事してるのかな?

9月の丹沢湖の湖上の様子

 

ギリギリまで行ってみましょう。

右奥から川が流れ込んでるんですが、川と丹沢湖の境界線みたいなのが出来てるのが分かりますかね?

9月の丹沢湖のカヤックからの様子

 

境目まで来ました。

どうなってるかというと、

9月の丹沢湖のカヤックからの様子

 

川側の方がめっちゃ浅いんですねw

こんな風になってるんだ。

9月の丹沢湖のカヤックからの様子

 

最東端まで来たので出艇場所の丹沢湖ボートのりばへ戻りましょうか。

ちょっと風も出てきたし。

9月の丹沢湖の湖上の様子

 

戻るにつれて段々風も強くなってきました。

湖面に波がだいぶ出てきましたね。

9月の丹沢湖の湖上の様子

 

帰るのに結構距離があるのよ、奥に見える端よりもっと奥に行かないとだもんね。

9月の丹沢湖の湖上の様子

 

今まで乗っていたインフレータブルカヤックなら風が辛いんですが、流石のフジタカヌー!

アルピナ2 460では、遅くはなりますが、向かい風でも問題なく進んでくれますw

いや~、これは頼もしいw

9月の丹沢湖の湖上の様子

 

だいぶ戻ってきましたよw

右手の奥に、丹沢湖ボートのりばのところにある永歳橋がちょっとだけ見えてますね。

9月の丹沢湖の湖上の様子

 

永歳橋まで戻ってきましたー!

向かい風で進みが遅かったですが、もっと漕いでたいと思えるアルピナ2って凄いw

丹沢湖の湖上

 

丹沢湖ボートのりばです。

この階段長すぎですよね。。。

丹沢湖のカヤックから見た出艇受け場所

 

この丹沢湖ボートのりば周辺はロケーションがいいんですよw

9月の丹沢湖のカヤックからの様子

 

草がギリギリまで生えてて、見た目が綺麗ですよね~。

9月の丹沢湖の様子

 

良いロケーションでしょw

丹沢湖の出艇場所

 

でもこの辺りで漕いじゃいけないのは残念ですなぁ

行き帰りの時だけですかねw

丹沢湖でフジタカヌーのアルピナ460に乗る

 

フジタカヌー アルピナ2 460の撤収作業

丹沢湖ボートのりばからまた担いでアルピナ2 460を駐車場まで持ってきました。

帰りは2往復してカヤックとパドルを別で運んできました。

いやぁ~、やっぱ大変だよ、この移動は(汗)

フジタカヌーのアルピナ460の外観

 

フジタカヌー アルピナ2 460、全長4.6m、重さ19kg。

横の姿もカッコええですなw

フジタカヌーのアルピナ460の横

 

アルピナ2 460をバラしながら拭きつつ撤収が完了しました。

この組み立て、撤収作業って意外と楽しいですw。

フジタカヌー アルピナ2 460の撤収の様子

 

そうそう、今回パドルを新調しました!

初のベントパドル、Swingster(スウィングスター)のInfinity(インフィニティ)

スウィングスターパドルのインフィニティ ベントシャフトモデル

 

今まで使っていたpoint65のストレートパドルが230cmなんですが、これはちょっと短い220㎝。

詳しくは後ほど書きますが、カーボンシャフトがめっちゃ軽いし、ベントって漕ぎやすいですね!

 

書きましたっ!

 

丹沢湖でカヤックはいかがでしょうかw?!

夏場から秋にかけて、6月下旬~10月下旬までは丹沢湖ボートのりばからの出艇になるので、カヤックに乗るまでが大変ですが、湖上に出てしまえば気持ちの良い湖でした。

縦横が長いので漕ぎでのある湖ですよw

あっ!

進水式するの忘れちゃった~(汗)

まぁ、インフレータブルカヤックの時も進水式忘れちゃったから、うちは進水式忘れるのがいいのかもw

また時間が出来たら、丹沢湖に来たいなと思います!

9月の丹沢湖の様子

 

- スポンサーリンク -

星屋はちの「家族でキャンプはじめました」




にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ




その先の絶景のバナー

菅沼でカヤックのパドルで泥遊び Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2, ISO100, 29mm

霧ヶ峰スキー場の夏のリフト Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2.5, ISO100, 18mm

ふもとっぱらでダイヤモンド富士待ち Canon EOS M6 SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM, 1/200, F8, ISO1250


『この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます』

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

taku-c

2015年春に初キャンプに連れて行ってもらい… 秋にテント買って… 翌年カヤック買って… 娘とかみさんと家族3人のんびり?! 道具の自作もちょいちょい?! 少しづつですがアウトドア始めましたw。 キャンプなどのアウトドア情報、体験談などのんびり書いてみようと思ってまーす。

-丹沢湖