夏休みに人生初の本格登山、八ヶ岳に行ってきました!
今回はオーレン小屋にて壁泊になります。
では早速っ!
目次
1年越しの八ヶ岳登山!
今回は今年の夏休みに八ヶ岳登山に行ってきたお話になります。
実は八ヶ岳登山は去年に行く予定だったのですが、緊急事態宣言の関係で急遽キャンセルとなってしまい断念。
今年はコロナの制限も無く、やっと八ヶ岳登山に行く事が出来ましたよw
ちなみに八ヶ岳登山はかみさん企画担当のアクティビティになってますw
日程は1泊2日で山小屋泊。
場所は八ヶ岳のオーレン小屋にて1泊する予定となっていますw
オーレン小屋はお風呂が入れるし、個室で綺麗そうなんですよねぇ~、良いとこw
場所も決まってることだし後は準備ですw
リュックとか着るものとかの準備もしましたが、今回は登山アプリを入れてみました。
YAMAPです。
日程作成と登山届の提出はこのYAMAPからやりました。
8月10日(1日目)
桜平駐車場からオーレン小屋に行って、東天狗岳まで行って帰ってくる。
8月11日(2日目)
オーレン小屋から出発して硫黄岳へ。
硫黄岳からオーレン小屋に戻ってきて桜平駐車場へ下山です。
準備万端、いざ出発ですなw
8月10日、八ヶ岳を目指して出発
桜平駐車場が朝混むらしいんですよね。
なので前乗りしてホテルから桜平駐車場も考えたのですが良さそうなホテルが見つからず。
なので早く寝て2時に起きて3時出発で向かいますっ!
夜に出発しましたがだいぶ明るくなってるね。
登山口に向かう林道?の入口
Googleさんだとここまでしか車のナビが出来なかったです。
右側がオーレン小屋に行くための桜平駐車場方面になります。
ここが桜平駐車場の下ってところ。
桜平駐車場は登山口に一番近いところから上、中、下となっています。
桜平駐車場(下)はガラガラやねw
ちょっと登山口まで歩くんですよね(確か1.5時間だっけかな?!)
こちらが桜平駐車場(中)
ここはトイレがあって便利!と思いきや。。。コロナで閉まってるやんか!!!
なんで緊急事態宣言でもないのに閉める必要があるんだろ。。。トイレ予定でこの桜平駐車場(中)に止める予定だったのに。
桜平駐車場(中)のトイレ使えないなら桜平駐車場(上)まで行っちゃいましょう。
で、登山口まできて、
もうちょい上ると桜平駐車場(上)です。
で、桜平駐車場(上)の一番奥がこちら。既に満車?!
良かった、まだ空いてましたよw
到着したのが5時40分ぐらいかなぁ。ギリギリセーフでしたね!
で、靴を登山靴に履き替えたり準備しちゃいます。
タオル巻いたり、リュック背負ったり、準備完了~。
桜平駐車場(上)から下れば直ぐに桜平の登山口です。
八ヶ岳登山開始!先ずはオーレン小屋を目指します
出発は6時20分ぐらい。桜平の登山口入るとこんな感じ。
車が通れそうですが一般車は入れません。
これ尾瀬でも見たとかみさんが言ってた。ん~確かにこんなのあったね。
なんだろね、これ。
オーレン小屋までの道のりは川もあったりします。
まだまだ楽勝ですねw
途中で鹿に遭遇。慣れてるのか全然逃げないの。
可愛かったよw
お、建物見えてきましたね。
夏沢鉱泉に到着
えーと、現在時刻時7時ぐらいですね。
夏沢鉱泉に到着しました!
ここではトイレ休憩です。
桜平の登山口からは32分ぐらいで到着しました。
標高2060m。
案内図がありました。
次の目的地はオーレン小屋だね。
オーレン小屋を目指して出発です。
石が積まれているところがあったので娘が積んでましたw
まだまだ山道も険しくないです。
登山道の脇に川が流れてるんですがめちゃ綺麗でしたねw
山道を進みます~。
途中にあった小屋。これは山小屋で使う電気を川で発電してるみたい。
川の水がホント綺麗w、水も豊富ですね!
今回登山の宿泊地、オーレン小屋に到着~!
到着直前の写真撮り忘れちゃったw
なのでいきなり建物の中で受付最中になりますw
オーレン小屋のお兄さん、ブログOKだったのでアップしますw
今回の登山で色々とお世話になった方です(笑)
こちらの方もオーレン小屋のお兄さんですw、色々とお世話になりましたw
宿泊の個室へ
受付したらもう部屋に入って良いよとの事なので部屋に行ってみましょう!
奥まで行って階段を登ると、
直ぐ左の部屋が、
今回の宿泊部屋になります。綺麗なお部屋でしたよw
休憩がてらオーレン小屋散策。
山小屋と言えば。。。薪ストなんでしょうかねw
色々な写真に本があります。
ここでゆっくりするのもいいよねw
忘れるといけないのでササッとお土産ゲットw
自分はオーレン小屋の手ぬぐい、娘はキーホルダーです。
オーレン小屋のテン場
外も散策してみました。
こちらはオーレン小屋のテン場になります。
まだテントはまばらですね。この左手もこのぐらいのテン場になってました。
オーレン小屋の入り口にはビールも売ってますぜw
朝ごはんは車の中で軽く済ませてきたんですがちょっとお腹減ったのでオーレン小屋の日に限定数個おはぎ!、これ自分ねw
それと娘、かみさんはシーフードのカップヌードル。
まだ登山始まったばかりだけど染みるなぁ~w
カロリー取りながらエネルギー切れにならないようにしないとね。
1日目メインの東天狗岳を目指して出発!
さてさて、軽く食事もしたので1日目メインの東天狗岳に向かいましょうっ!
かみさん的には1日目は硫黄岳かなと思ってたみたい。オーレン小屋のHPで紹介されている登山コースが、1日目が硫黄岳になってたから。
でも、自分が天狗岳を希望したので天狗岳になりました。
東天狗岳ってちょっと険しいみたいなので、元気なうちに行っときたいなと。
で、東天狗岳を目指すのですが、東天狗岳に到着するまでに2つの山を通り越していきます。
1つ目が箕冠山、その次は根石岳。最後に東天狗岳を登頂します。
今日1日で3つの山を登頂する事になるんですね、凄いw
じゃぁ、荷物担いで向かいますよ~
あ、必要じゃない物はオーレン小屋に置いてきます。デポってやつですかねw
先ずは林間コースですね。樹林帯ってみんなは言ってますね。
まだまだ木も背が高い。
山道の脇の苔が綺麗なんですよねぇw
こういう苔ってここだからこんなに綺麗に育つんですよねぇ
歩くと暑いので水分補給、休憩を取りながら進みましょう。
箕冠山に到着ですw
えーと、標高が2581mだそうですよw
オーレン小屋から1時間30分ぐらい。金時山登山ぐらいの距離感ですかね。
箕冠山の山頂なのですが眺望は無いですねぇw、看板はいっぱいありました。
ここからは箕冠山を下りつつ尾根に出て根石岳を目指します。
箕冠山を下りましょうw
山道を抜けると。。。
おお!、開けたぁ~!
霧?!すんごい白いけど。。。凄い天気やなぁ。
真っ白で先が見えん~(苦笑)
登山初心者にはこの天気はちょっと怖いねぇw
ホワイトアウト状態やねw
で、先に進まずに根石岳山荘にて休憩です。
山小屋があると安心やねw
霧はこうやって晴れたりするんですよね。
ほら、根石岳山頂も見えてます。
でも直ぐに霧で曇ったりも。
根石岳山荘にて休憩です
根石岳山荘に入りました。
こちらにも薪ストがあったね。
イスもあるので休憩出来ますね。
まだまだ先があるからねw
自分はオーレン小屋ではおはぎしか食べてないのでここでカレーでお腹を満たしますw
根石岳山荘のお薦めメニューだったと思った。
カレーも美味いw、福神漬けもらっきょも染みるねぇ(笑)
お茶も付いてきましたw
山での飲み水は貴重なんですよね、きっと。
この時は自分たちしか居なかったですが、こんな感じの山小屋でした。
チャンスがあれば、ここに宿泊して星空撮りたいんですよね、来年かなw?!
カレー食べてお腹もいっぱいw、トイレも行って、いざ根石岳山頂を目指しましょう!
根石岳山頂を目指す
根石岳山荘のお兄さんたちに、この天気でこの先に進んでよいか聞いたら、2、30分ぐらいで晴れたり曇ったりなので注意しながら行けば大丈夫と教えてくれましたw
特に注意は東天狗岳の手前で風に注意ですって。
でも、ここらでは一番風が強いのがここ根石岳山荘の稜線って事だったのでここの風の具合を覚えておきながら先に進みます。
風、強かったなーw、寒くなっちゃうのでレインウェア着用です!
insta360 ONE X2の動画
登山途中をinsta360 ONE X2 にて動画撮影w
Insta360 超長い(3m)自撮り棒 (対応:ONE X2/ONE RS(1インチ360度版は除く)/ONE R)【Insta360公式】
つづく。