四万湖を堪能!カヤックとSUPで四万ブルーに迫る!
3度目の訪問となった群馬県にある四万湖。
前回、前々回はカヤックでしたが、今回はカヤック+SUPの2台体制で四万湖を堪能したいと思いますっw
では早速っw
今年も菅沼キャンプ村にカヤックキャンプに行ってきました!~後編~
夕飯も食べて花火もしたし、 キャンプ初日を締めくくるのはナチュログ写真部の部活のみ(笑) 成果やいかに?! そして翌日のカヤックは。。。 では早速っw。
今年も菅沼キャンプ村にカヤックキャンプに行ってきました!~前編~
携帯圏外、本州屈指の透明度を誇る菅沼に、 今年もカヤックキャンプに行ってきました! カヤックをしながら湖上で過ごすキャンプ。 やっぱり良いすねw。 では早速っ。
菅沼キャンプ村にカヤックキャンプ(テント泊)に行ってきました! 最終回
菅沼キャンプ村でのキャンプ(テント泊)も朝を迎えました。 昨日からの雨も止んで、晴れ間が見えている気持ちいい朝です。 カヤックどうなったのでしょうか?! では早速っ♬
菅沼キャンプ村にカヤックキャンプ(テント泊)に行ってきました! 続き。。
菅沼キャンプ村でのカヤックキャンプ。 初日はあいにくの雨となりカヤックは断念。 テント張って時間があるのでキャンプ場散策してその次は?! では早速っ♬
菅沼キャンプ村にカヤックキャンプ(テント泊)に行ってきました!
久しぶりのキャンプ! 今回は群馬県の『菅沼キャンプ村』 日光白根山の菅沼登山口にあるキャンプ場で自然豊か、菅沼が綺麗なキャンプ場です。 もちろんカヤック出来ます!。 ダメだったテント泊出来ます!。 どんなカヤックキャンプになったのでしょうか?! では早速っ♬
【リライト】やっぱり綺麗! ~四万湖でカヤック 後編~
2回目となる四万湖。 記事が長くなりそうだったので2回に分けてみました(笑)。 コバルトブルーが綺麗なとても魅力的な湖です。 では早速っ♬
【リライト】やっぱり綺麗! ~四万湖でカヤック 前編~
どーですかこのコバルトブルーと透明度?! 2回目となる四万湖に2016年8月3日(土)にいって参りましたw 小さい湖ですが他には無いとても魅力的な湖です。 では早速っ♬
本州1位の透明度!?菅沼キャンプ村でカヤック!
湖でカヤック、いいですね。 綺麗だったり、冒険気分に浸れたり、 湖上じゃないと見れない景色があります。 様々な湖があるのでどこでやるかは迷うところですが、 そんな中、筆者が気になったのが群馬県の『菅沼』。 本州で1位の透明度なんだとか?!。 ダメだったテント泊も受け入れ?! き、気になる。。。 では早速っ! ※引用:TOP画像『YouTube:空人ちゃんねる』さん
【リライト】ちょー綺麗! ~四万湖編~
群馬県中之条町にある中之条ダム、通称「四万湖」 湖面がコバルトブルーで海外?!って思ってしまうほど綺麗な湖。 なんと、カヤックが出来るんですね~! そんな「四万湖」に行ってきました~!というお話です。 では早速 ♫