今年も菅沼キャンプ村にカヤックキャンプに行ってきました!~後編~
夕飯も食べて花火もしたし、 キャンプ初日を締めくくるのはナチュログ写真部の部活のみ(笑) 成果やいかに?! そして翌日のカヤックは。。。 では早速っw。
今年も菅沼キャンプ村にカヤックキャンプに行ってきました!~前編~
携帯圏外、本州屈指の透明度を誇る菅沼に、 今年もカヤックキャンプに行ってきました! カヤックをしながら湖上で過ごすキャンプ。 やっぱり良いすねw。 では早速っ。
アクアシューズを新調!AQAのスノーケリングシューズ3
ボロボロになったアクアシューズ。 いい加減新しいのに買い替えないとって事で、新しいアクアシューズに変えました。 どんなアクアシューズなのかは。。。 では早速っ!
親沢公園キャンプ場で2017年最後のカヤックキャンプっ後編♪
2017年カヤックキャンプも後編です。 晴れでは無いです、べた凪が気持ちいいっすw。 うちもそろそろカヤックやりますよー。 では早速っw。
親沢公園キャンプ場で2017年最後のカヤックキャンプっ前編♪
2017年11月22(水)に涸沼湖畔の親沢公園キャンプ場にカヤックキャンプに行ってきました。 これがね、思った以上にロケーションが良かったんですよぉ~。 どんなのかっていうと。。。 では早速!
【キャンプ速報】親沢公園キャンプ場に来ていますっ♪
たまにはキャンプ速報でもw。 今回のキャンプはこちらで今年最後のカヤック! では早速っ!
【リライト】セビラー ハドソンを干す、乾かす
うちのセビラーハドソン、使っているブログは見かけますが、 『干す』『乾かす』 って事について色々書かれているブログは無かったので書いてみようと思います。 では早速。
-後編- 2017年第36回横浜縦断カヌーフェスティバルに参加してきました!。
前編に引き続き、第36回横浜縦断カヌーフェスティバルの様子をお伝えしております。 既に海上でスタンバイしている筆者ファミリー。 Bコースの参加者全員が固唾を呑んでスタートの号令を待っています。。。 そして、、、 では早速っ。。。w
-前編- 2017年第36回横浜縦断カヌーフェスティバルに参加してきました!。
今年も参加してきました! 『第36回横浜縦断カヌーフェスティバル』 あいにくの雨で大変でしたぁ。。。(汗) 結果はどうだったでしょうか?! 入賞なるのか?! では早速っ(笑)
予定変更!浩庵キャンプ場に行ってきました。
みなさんご存じ?! 富士五湖の本栖湖にある『浩庵キャンプ場』に行ってきました!。 カヤックも星空写真も。。。?! では早速っ!
第17回カヌーマラソンIN丹沢湖に出場してきました!
2017年07月16日(日)に 『第17回カヌーマラソンIN丹沢湖』 が開催されました! 開催前に色々とありましたがなんとか初出場する事が出来ました! どんな大会だったのでしょうか?! では早速!
一足先の夏休み?!守谷海水浴場に行ってきました。
一足先の夏休みとして 外房の『守谷海水浴場』に行ってきました。 行ったらビックリ! 南国の海の様に、凄く綺麗! どんな海だったのでしょうか?! では早速っ!
菅沼キャンプ村にカヤックキャンプ(テント泊)に行ってきました! 最終回
菅沼キャンプ村でのキャンプ(テント泊)も朝を迎えました。 昨日からの雨も止んで、晴れ間が見えている気持ちいい朝です。 カヤックどうなったのでしょうか?! では早速っ♬
菅沼キャンプ村にカヤックキャンプ(テント泊)に行ってきました! 続き。。
菅沼キャンプ村でのカヤックキャンプ。 初日はあいにくの雨となりカヤックは断念。 テント張って時間があるのでキャンプ場散策してその次は?! では早速っ♬
菅沼キャンプ村にカヤックキャンプ(テント泊)に行ってきました!
久しぶりのキャンプ! 今回は群馬県の『菅沼キャンプ村』 日光白根山の菅沼登山口にあるキャンプ場で自然豊か、菅沼が綺麗なキャンプ場です。 もちろんカヤック出来ます!。 ダメだったテント泊出来ます!。 どんなカヤックキャンプになったのでしょうか?! では早速っ♬