イワタニの焼肉プレートを分離型シングルバーナーに乗せて焼肉っ!
キャンプ用の分離型シングルバーナーにイワタニの焼肉プレートを乗せて焼肉をやりますっ!
これがあれば自宅でも無煙焼肉が楽しめるぞ~w?!
新たにカセットコンロとかを買わなくても、キャンプ用の分離型シングルバーナーで出来るってのがポイントですw
では早速っw
モンベルのアルパインケトル 0.9L のレビューですっ!
大体のクッカー関係はモンベルで揃えてる筆者。
ケルト(やかん)もやっぱり安定のモンベルにしてみました。
選んだ理由とは?!
では早速っw。
モンベル(mont-bell)のチタンボール・ディッシュセットも買っちゃいましたw。
我が家のチタン第二弾。 モンベル(mont-bell)のクッカー「チタンボール・ディッシュセット」。 自宅にて試しに使ってみました。 では早速っw。
魅惑の金属?!モンベル(mont-bell)のチタンスプーン&フォークセット!
チタンギア。 登山とかに使われるUL(ウルトラライト)ギアですね。 ガチな感じがカッコいいですよねw。 でも、イメージは高い。。。 そんなULギアのチタンカトラリーをなぜw?! では早速っw。
ホットサンドメーカーBAWLOO(バウルー)買いました!。
キャンプで憧れのホットサンド。 お手軽なのにアウトドア感ありますよねぇ~。 でも、うちはホットサンドメーカー持ってないので作れなかったのですが、 かみさんの鶴の一声で購入が決定(笑) では早速っw。
【リライト】Shrug(シュラグ) ロールペーパーバッグをゲット♫
他のブロガーさんの記事で目にしたトイレットペーパーホルダーです。 Shrug(シュラグ)のロールペーパーバッグ。 ん~、かわいいねコレ! ポチッとな (笑) 押しちゃったっ(笑) 数日後… では早速っw。
キャンプ用のお玉とフライ返しを新調しました!(レードルとターナー)
キャンプで使うお玉とフライ返しってどんなの使ってますか?! 積載も気になるところだし、もちろん見た目も。 たかがお玉、されどお玉?!(笑) では早速っ♬
モンベルのアルパインクッカー 16+18 パンセットを買いました!
キャンプでの料理は基本クッカーですよねぇ~ 収納にも優しいし、雰囲気もいいしw そんなクッカーですが、今まで持ってなかったんです(汗) そして今回、ようやく買う事が出来ました! 目を付けていたモンベルの『アルパインクッカー 16+18 パンセット』! では早速っ!
遂に出た!正真正銘セリア(Seria)100均シェラカップ!
久しぶりに100均のセリア(Seria)に行ってステンレスの物を物色していたら なんと!、遂に出ました!シェラカップ! 100均でもシェラカップが買えるようになったんですねぇ~ 早速買ってみましたので見てみましょうw
IKEA 無垢のまな板と焚き火台 ♪
IKEAは何かと気になるアイテムがありますよねぇ~ いつも行くと何かしら買ってしまいます(汗) 今回はその気になるアイテムから「2つ」アイテムをGETしてきました! では早速 ♪
【リライト】IKEAのお玉セット&皮むき器♪
IKEAってキャンプに使えそうな物がいっぱいありますよねぇ 今回、うちはキャンプ道具を物色に行ったわけではありませんが、キャンプで使えそうな物として「お玉セット」と「皮むき器」をゲットしてきました!
うちのシェラカップ♫
先日モンベルにてユニフレームシェラカップ300手のひらに太陽の家バージョンをGET! 食器関連に弱い筆者ですが、いい機会なので今回はシェラカップとその仲間たち?!について触れてみたいと思います。