キャンプ用ラック、コットンウッドラックが出来上がったw。
今まで色々とラックを作ってみましたが、 今回はコットンと木で作ってみました。 収納もコンパクトになるように工夫して、 一味違うラックになった気がしますw。 では早速っw。
マグネット式CB缶固定金具を自作してみたw。
U字ボルトを使用してのネジ式のCB缶固定金具って準備がめんどくさくないですかぁ?! いちいちネジを全部外して、CB缶セットしてまたネジを付けて。 うちは分離型バーナーが2つあるので何気にメンドイんすよね。 なのでこれを改善しようって事で、またしても自作してみましたw。 では早速っ!
自作したんですけど、ペグバッグ。
ペグの収納方法が決まっていなかった筆者。 ちょうど良さげな廃棄のバッグがやってきました。 これは自作やるしかないねw。 では早速っw
薪ストーブの煙突ガードは傘立て?!
決まらなかった薪ストーブの煙突ガード。 色々な方のブログを参考にしてようやく決める事が出来ました。 まー、何とか形になったかなぁ(笑) では早速っw
薪ストーブの煙突支え、出来ました!。
薪スト準備、薪スト準備。。。 巻き煙突が出来たから続いては横引きするので、 煙突の支えが必要です。 これがいい案が無かったんですが、ホームセンターをウロウロ。。。 良さげなのが有るじゃないですか(笑) どんなのかというと。。。 では早速っ!
薪ストーブの煙突は憧れの『巻き煙突』にチャレンジ!
薪ストーブのチョッパープロト。 買ったのはいいけど、全然準備が進んでなかったんですが、 やっと重い腰を上げて煙突の準備が出来ました!。 憧れの『巻き煙突』!? では早速っ! 薪ストーブの準備 のんびりアウトドア 1 share 1 pocket冬キャンプの準備?!薪ストーブは如何ですか?!GWも終わってひと段落。そろそろ冬キャンプの準備もしないと?!。去年から検討していた薪ストーブがやっと決まりました。どんなのを選んだのでしょうか?!。では早速っ♪ ...
キャンプの焚き火用シートにカーボンフェルト!
キャンプで焚き火は定番! 楽しいですよね焚き火。 でもその焚き火、芝生などの地面にダメージ与えてはいませんか?!。 そんな時に活躍するのが「焚き火用シート」 どんなシートなのでしょうか?! では早速っ!
キャンプ用♬ アイアンウッドテーブルの進捗状況
ここ最近ちょいちょい進めているキャンプ用のテーブル・棚があります。 木材を中心に鉄も取り入れた 『アイアンウッドテーブル・ラック』 まだまだ完成ではありませんが現在の進捗状況の記録の意味もありちょっと記事としてアップしてみます。 では早速っ♬
囲炉裏テーブルをローテーブルに?!
囲炉裏テーブルを作ったのはいいけど、そんな毎回炭を熾さないしなぁ~ BBQコンロがない囲炉裏テーブルって不格好。。。 じゃあ、ローテーブルになるようにしてみましょうか?!(笑)
【リライト】テーブル足りない?!囲炉裏テーブルの自作!後半♪
テーブルが足りないとの事で、単に思いつきで始めた囲炉裏テーブル作り。 前回、色塗りが終わったところまで見て頂きましたが出来はどうなのでしょうか?! では早速、見てみましょう~(笑)
【リライト】テーブル足りない?!囲炉裏テーブルの自作!前半♪
デイキャンプでBBQをしようとなった時に自分のローテーブルだけでは足りず。。。 友達のテーブルを足しても足りず。。。 木材が余っているので。。。作っちゃえと(笑) 囲炉裏テーブル作ってみましたw では早速 ♪
革砥のカスタム?!&青棒でOPINEL(オピネル)を砥ぐ?!
革砥にピカールを付けて磨いてみて結果良く切れる様になったのですが 有名どこの「青棒」も気になるところ。。。 なので、革砥ぷちカスタマイズのついでに青棒も使ってみましたw では早速っ ♪
革砥の自作&ピカールでOPINEL(オピネル)を砥ぐ?!
刃物を砥石で砥ぐのって包丁とかでやった事あるのですが、大変じゃないですか?! 今ある刃の確度と同じようにして砥がないと逆に刃を痛めるとか、砥ぐのに時間がかかるとか。。。 そんな「刃物を砥ぐ」って作業が簡単になって、しかも凄く切れる様になったらどうでしょう?! では早速っ ♪
ニットのランタンカバーを自作 ♫
ランタンがハードケースだったりするとランタンをケースに入れても中でガチャガチャ動いたりして、壊れないにしても傷ついたり、傷んだりしそうですよね。 なので今回は、 そんな状況を改善するべくランタンを保護するランタンカバーを作成してみました。 では早速~ ♫
【リライト】アウトドア用小物バッグ始めましたw
キャンプなどのアウトドアでちょっと小物をまとめたいってよくありますよねぇw バラでガサッと纏めとくか、コンビニの袋い入れちゃうとか。 そんな、小物を入れるバッグを自作で作っちゃおう~そんな内容の記事です(笑)。 では早速 ♫