Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックの正面

ウェア / シューズ

HI-TECトレッキングシューズのアオラギクラシックを買ってみました!

HI-TECってイギリス発祥のブランドって知ってました?!

スニーカーなどの靴のブランドなんですが、トレッキングシューズなどもあるんですよね。

しかもめちゃくちゃコスパが良い?!

では早速っw



 

先日のモリパーク アウトドアヴィレッジの戦利品

先日はモリパーク アウトドアヴィレッジ散策に久しぶりに行ってきました。

モリパーク アウトドアヴィレッジの森の広場

 

普段あまり見かける事がない、魅惑のギアが沢山ありましたねぇ~w。

モリパーク アウトドアヴィレッジの様子はこちらからどうぞw「モリパーク アウトドアヴィレッジはアウトドアなモールでしたっ!

モリパーク アウトドアヴィレッジのクライミングウォール前でjack wolfskinのテントの展示中モリパーク アウトドアヴィレッジのNorth Faceの店内風景

 

そんな中で筆者が密かに気になっていたギアがあったんです。

それを取り扱っているショップもあまり見かける事がありません。

そのショップは Walking Forever MOONSTAR 。

モリパーク アウトドアヴィレッジのMoon Star 運営のWalking Forever

 

靴なのでギアって感じではないですがw、気になっていたギアのブランドはこちらになります。

イギリスで誕生したアウトドアブランド HI-TEC 。

モリパーク アウトドアヴィレッジのWalking Foreverで販売されているHi-TECのシューズ

 

そしてアウトドアヴィレッジ散策の戦利品としてお持ち帰りとなったのがこれです。

HI-TECのアオラギ クラシック。

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシック

 

今回は、このHI-TEC、アオラギクラシックについてのお話になりますっ。

 

HI-TECの日本での販売はムーンスター(月星化成)

たぶんHI-TECって有名ではないですよね?!

自分は知らなかったです。

たまたまトレイルランニングシューズを調べていたら見つけたのが切っ掛け。

ブランドとしてはイギリスが発祥のようです。

歴史も古く1970年代に創業。

HI-TEC(ハイテック)は、1974年にイギリスで誕生したアウトドアブランドです。
78年に発売したハイキングシューズ”Sierra(シエラ)”は、それまで重くて当たり前だったアウトドアシューズに「軽量」という概念を持ち込みました。耐久性と軽量性を両立させたこのシューズは、アウトドアブームが到来しつつあった当時の日本でも大きな話題となりました。
以来、高いピークを目指す登山家のための本格的なトレッキングシューズから、アウトドア初心者のためのシューズまで充実したラインナップを展開。今も世界各国で販売され、多くのアウトドアファンに愛され続けています。
引用:HI-TECについて | HI-TEC公式サイト

 

日本での取り扱いはMOONSTAR(ムーンスター)がライセンス契約をしているみたいです。

 

MOONSTARは知っている方も多いのでは?!

子供の頃に良く履いていた上履き。

あのゴム部分に名前書きましたよね~w、マジックが滲んでたなw。

MOONSTARのスクールカラーM
引用:A HISTORY OF MOONSTAR | MoonStar

 

あれを作っているのがMOONSTAR、月星化成(現:株式会社ムーンスター)です。

今回記事を書くにあたって調べてみたら、古くは1873年、明治6年からだとか。

去年の2018年で創業145年ですって!。

80年代ではコンバースのスニーカーも作っていたようですよ。

 

アパレル、ファッション関係での靴・スニーカーと言えば海外のブランド、NIKE、adidas、NEW Balanceなどなど海外のブランドが強いイメージです。

その中で、日本ブランドMOONSTARがどんな靴を作るのかすごーく気になったんですよねw。

 

ライセンス契約でと言っても作ってるのはMOONSTARみたいだし。

 

ちなみに、MOONSTARは銀座にMOONSTAR Factory Ginzaがあるので気になった方は如何でしょう。

 

購入レポ!アオラギ クラシック

さて、HI-TEC、MOONSTARについての次は購入したトレッキングシューズ、アオラギクラシックについてになります!。

 

パッケージです。

HI-TECの文字がありますね。

まぁ、普通。

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックのパッケージ

 

外観です。

ミッドカットのトレッキングシューズです。

アッパー部分の素材は合皮ですかね。

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシック

 

横からと、

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックの横

 

後ろからも。

作りはシンプルですね。

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックの後ろ

 

スペック

外観から想像するより軽いっ!

スペック載せときますね。

サイズ22.0-28.0,29.0,30.0,31.0
ウィズ2E
重量片足約390g / 26.0cm時
生産国中国
アッパー合成皮革
ソール圧縮EVA / 耐摩耗ゴム

 

付属の紐は2色

初めに付いていたのが赤の紐で、黒の紐が交換用として付いてました。

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックの紐の色

 

自分は黒の紐にする事に。

赤に比べて締まって見えるかなw?!

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシック

 

ソールです。

HI-TECの文字が逆さに撮ってしまった(汗)

トレッキングシューズなのでゴツめのソールです。

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックのソール

 

ベロ部分。

まぁ、いたって普通って感じかなぁ。

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックのベロ

 

タグ。

HI-TECの説明がありますね。

HPにもあったブランドの説明ですね。

ライセンス契約で株式会社ムーンスターが製造・販売しているとの事です。

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックのタグ Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックのタグ

 

DRI-HI Light(ドライハイ ライト)

この商品は、アッパーとタンのインナー材それぞれに、優れた耐水性と透湿性を備えた透湿防水フィルムを使用しています。また、ソール接着面からは漏水しにくい設計のため、短時間の浸漬状態での防水性を備えています。※完全防水ではありません。

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックのタグ Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックのタグ

 

実際に履いてみた感じ

開封レポに続いては使用レポです!。

これは5月末に行った芦ノ湖です。

短時間なら水に入っても大丈夫?!そうなので芦ノ湖に入ってみましたw。

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックで水の中に入ってみた

 

ほんの数秒って感じですがこんな感じでバシャバシャと。

娘がスプーンで水かけるしw。

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックで水の中に入ってみた

 

アッパー部分は合皮なので濡れないですし、中も濡れる事はありませんでした。

まぁ、ほんの数秒ですからね(笑)

それでも濡れないのは助かりますよね。

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックで水の中に入ってみた

 

この時の芦ノ湖の様子は改めて記事にしますのでw

※良い景色も撮れたかもw?!

箱根にある駒ヶ岳山頂からの芦ノ湖箱根にある駒ヶ岳山頂からの富士山

 

それと雨の日にも町履きしてみたんですが、駅のツルっとしたタイルだとちょっと滑りますね。

普通のスニーカーとかと比べるとソールが硬めなのかなぁ?!

これについては1週間ぐらい待ち履きしてみたんですが、変わりました!。

滑らない!

買ったばかりのソールだと滑るんですが、1週間ぐらい履いた後だとソールが一皮剥けた感じになって滑らなかったですw。

なかなか良いっすよw

 

思ったより好印象でした!

どうでしょうか、HI-TECのトレッキングシューズ アオラギクラシック。

シンプルで、デザインも良くて軽くて履きやすかったです。

購入後は日々履いてますが、ソールのクッション性も初めは痛くなるかなぁと思ったんですが、そんな事はなく調子がいいですねw。

雨の町履きはちょっと滑るので要注意かな。

雨の町履きでも滑らないっす!

Hi-TECのトレッキングシューズのアオラギ クラシックの正面

 

それとコスパが半端ないんですよね。

6000円ぐらいですw。

モンベルでさえトレッキングシューズは安くても15,000円ぐらいはしますからね。

実際のトレッキングにはまだ使用していないですが、どうでしょうか。

本格的な登山では要検討って感じだと思いますが、トレッキング初めての初心者レベルならこの選択肢もありじゃないかなぁ。

 

今のところ良さそうな感じはするので、どこかで試してみたいんですけどね~w。

このHI-TEC アオラギクラシックでトレッキングに行ったら改めてレポしますっ。

トレッキング?!・ハイキング自体、まだ高尾山しか行った事がないですが(爆)

初ハイキング?!高尾山にハイキングに行ってきました!

高尾山の山頂トイレの登り

 

- スポンサーリンク -

星屋はちの「家族でキャンプはじめました」




にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ




その先の絶景のバナー

菅沼でカヤックのパドルで泥遊び Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2, ISO100, 29mm

霧ヶ峰スキー場の夏のリフト Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2.5, ISO100, 18mm

ふもとっぱらでダイヤモンド富士待ち Canon EOS M6 SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM, 1/200, F8, ISO1250


『この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます』

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

taku-c

2015年春に初キャンプに連れて行ってもらい… 秋にテント買って… 翌年カヤック買って… 娘とかみさんと家族3人のんびり?! 道具の自作もちょいちょい?! 少しづつですがアウトドア始めましたw。 キャンプなどのアウトドア情報、体験談などのんびり書いてみようと思ってまーす。

-ウェア / シューズ