- HOME >
- taku-c
taku-c

2015年春に初キャンプに連れて行ってもらい… 秋にテント買って… 翌年カヤック買って… 娘とかみさんと家族3人のんびり?! 道具の自作もちょいちょい?! 少しづつですがアウトドア始めましたw。 キャンプなどのアウトドア情報、体験談などのんびり書いてみようと思ってまーす。
今となっては珍しい?!
90年代のスノボウェア、サンタクルーズのデニムジャケットになります。
では早速っ!
今回は初めて買ったスノーボードのブーツ、AIRWALK Halfpipe になります。
もう処分してしまって持ってないですが。。。
では早速っ!
FLOW のビンディング、Quattro SE を昔使ってました。
ちょっと creature ぽいところが好きカッコいいよねw
では早速っ!
78プラドのバッテリーを新しいバッテリーに交換しました!
交換したのは Tuflong HG 85D26R !
では早速っ
ハイボール用のグラスが気になる今日この頃w
松徳硝子のうすはりタンブラーLをゲットしてみました!
では早速っw
2日目は笠間のイベントに。
秋の笠間は火祭りじゃないんですね。
では早速っ!
久しぶりの益子陶器市!
今回は3年ぶりの訪問となりました。
まぁ、コロナでやってなかった期間もありましたからね。
では早速っ!
西新宿のBar ハーミット バーボンサイドに行ってきました!
たまたま通りかかって入ったお店でしたがいいとこでしたよw
では早速っ!
尾瀬ハイキングも見晴らし地区での宿泊、3日目になります。
この日は鳩待峠まで帰ります。
では早速っ
尾瀬ハイキングの2日目です。
この日は三条ノ滝に行ってから、見晴らし地区へ向かいます。
では早速っ!
2回目の尾瀬に行ってきました!
初日は温泉小屋まで向かいます。
では早速っ!
スノボばかりじゃなく、たまにはスキーもやりたいよねw?!
でもいちいちブーツ履き替えとかめんどいし。。。が解決出来るかもw
スノーボードのブーツでショートスキーが出来るように加工してみました。
では早速っ!
夏場でエアコンが使えないのって辛いよねw
そんな78プラドはエアコンのファンが壊れているかも?!
今回は78プラドのエアコンのファンを交換しました。
では早速っ!
去年の夏。守谷漁港での海釣りのお話です。
海釣りでも、娘が居てもルアーで釣りますっ!
では早速っw
登山用に軽量コンパクトなカーボン三脚!
雲台込みで1kg未満は助かるね。
では早速っw