SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm F5-6.3をEOS M6に付ける

カメラ / 写真

シグマの超望遠ライトバズーカ!Contemporary 100-400mm F5-6.3

SIGMAの超望遠レンズでも、お手軽な部類に入る?!

Contemporary 100-400mm F5-6.3 になります。

ライトバズーカと言われるレンズとはいったい?!

では早速っw



 

アップで撮るには超望遠レンズ?!

1年ちょい前の事ですかねぇ~

望遠レンズはレンズキットでEF-Mマウントの55-200mm(35mm換算88-320mm)っていうレンズを持っていたんです。

これですね。

 

でもこのレンズだと幼稚園の運動会で、娘が遠くに居る場合は大きく写せなかったんですよね。

全身は入るけど、もうちょい大きく表情も撮りたいって事で胸から上だけとかの写真を撮るにはズームが足りない感じでした。

で、もっとズームってなったんですが(笑)

もうこれって沼ですよねw

流石にAF無いと辛いのでオールドレンズは無理だし、かといって高価なLレンズなんて(汗)

そこで候補が絞られました。

SIGMAのバズーカ(笑)

 

このレンズは150-600で35mm換算240-960mm。

Contemporaryっていうプロダクトラインのレンズなんですが、同じ焦点距離でSportsっていうプロダクトラインのレンズもあります。

高いですけどねw

 

それとちょっと控え目のライトバズーカと言われているレンズ。

これもContemporaryのプロダクトラインで100-400mmで35mm換算160-640mm。

 

結局迷って比較的買いやすいライトバズーカの100-400mmになりましたw

流石に150-600mmだと野鳥の会になっちゃいますからね。

 

これが、SIGMA Contemporary 100-400mm F5-6.3 DG

超望遠レンズ、開封ですっ

 

パッケージ

まずはパッケージですね

DGって書いてありますがこれってSIGMA用語?!みたいですね。

35mmフルサイズとAPS-Cのカメラで使用可能って事みたいですよ。

SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm F5-6.3のボックス

 

梱包も丁寧ですね。

SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm F5-6.3の開封

 

外観

レンズデカいっすw

SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm F5-6.3の外観

 

で、長ーいw

これはレンズフードも付けてます。

SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm F5-6.3の外観

 

400mm側にするには伸ばすんですがご覧の通りw、直進ズームになってます。

これでライトバズーカですからね。

SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm F5-6.3の外観

 

スイッチ

スイッチが4つあります。

CUSTOMで使うスイッチはUSB DOCKっていう別の機器で設定した内容を利用するスイッチです。

これは別途説明しますっ

FOCUSモード切替AF、MO、MF
AF範囲(フォーカスリミッター)1.6m-6m、6m-∞、FULL
OS1(通常)、2(流し撮り)、OFF
CUSTOM(USB DOCKで任意設定)C1、C2、OFF

SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm F5-6.3のボタン

 

ContemporaryのプロダクトラインのC

スペックは最短撮影距離160cm、質量 1,160g

SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm F5-6.3のマーク

 

大きさ比較

SIGMAのArt 18-35mm f1.8との比較でもこの通り。

SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm F5-6.3の大きさ比較

 

YETIの水筒!RAMBLER 18oz BOTTLE と比較

同じぐらいの大きさなんですねw

SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm F5-6.3の大きさ比較

 

キットレンズ以外で一番初めに買ったEF-M22mmレンズだとレンズが直径15mmぐらいしかないからえらい違いだねw

CANONのEOS M6ボディにEF-M 22mmのレンズを付けたところ。

 

SIGMA Art 18-35mm f1.8もカメラに装着してみて大きいと思いましたが、

シグマ(SIGMA) art 18-35 F1.8 DC HSMをEOS M6に取り付け。

 

ライトバズーカの方が更にデカいw

SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm F5-6.3をEOS M6に付ける

 

USB DOCKでCUSTOMボタンを設定する

SIGMAから売られているUSB DOCKっていう機械があるんですが、こんなのです。

SIGMA USB DOCK キヤノン用 878542

SIGMA USB DOCK キヤノン用 878542

3,564円(09/11 22:03時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

これをレンズの後ろにカメラ代りに取り付けて、USBでパソコンと接続します。

あとはSIGMAからUSB DOCK設定に使うアプリをインストールしてしまえばUSB DOCKからCUSTOMの設定を行う事が出来ます。

設定内容はAFの速さだったりとか、AFの精度だったりとか。

詳しくはSIGMAのHPにw

 

撮ってみた感じ

では使てみた感じにいきたいと思いますっ!

まずはこれからかな。

EOS M6で使ってみて。

これは漕艇課キャンプの時のkさんとaちゃん。

結構遠くからとったのにそこそこシャープに撮れてるのではないかなぁと。

青木湖でのSUP・カヤックキャンプの記念撮影

Canon EOS M6 | 269mm F6.3 1/1000 ISO2000 | Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.0

 

その時はこんな感じで撮ってましたw

photo by ハチママ家

 

漕艇課キャンプの様子こちらからw

青木湖カヤックSUPキャンプ!ナチュログ写真部漕艇課?!の秋合宿②

青木湖でSUPを楽しんでいるおっさん

 

こちらは旧国立天文台の星と緑の創造センターでの夜景。

先ずはSIGMAのArt 18-35mm f1.8の18mm(35mm換算28.8mm)の写真。

ときがわ町の星と緑の創造センターの堂平山からの東京の夜景

Canon EOS M6 | 18mm F9 13" ISO3200 | Adobe Photoshop Lightroom

 

で、SIGMA Contemporary 100-400mm の400mm(35mm換算640mm)で夜景の光の中を撮ってみるとこんな感じ。

この塔はスカイツリーなはずw

ときがわ町の星と緑の創造センターの堂平山からの東京の夜景のスカイツリー

Canon EOS M6 | 400mm F8 3.2" ISO3200 | Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.0

 

旧国立天文台の星と緑の創造センターでのキャンプの様子はこちら

ときがわ町の堂平天文台 星と緑の創造センターでキャンプ!~後編~

ときがわ町の星と緑の創造センターにある堂平天文台の観測ドームの夜景

 

最後は第2回ナチュログ写真部合宿の写真。

富士山YMCAで行われた子供向けオリエンテーリングの様子

Canon EOS M6 | 106mm F7.1 1/320 ISO320 | Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.0

 

ローアングルからのショットなら素人でも前ボケ、後ろボケになってますねw

富士山YMCAで行われた子供向けオリエンテーリングの様子

Canon EOS M6 | 400mm F7.1 1/320 ISO400 | Adobe Photoshop Lightroom Classic 8.0

 

いや~楽しかったっ!富士山YMCAで行われた第2回ナチュログ写真部合同合宿~出来事編~

 

α7ⅳ で使ってみて

EOS M6は壊れてしまって売っちゃいました。

その後に、α7rⅱ、α7ⅳにて使ってみたのでそのレポになります。

マウントアダプターを介してます。

 

海で見かけたウィンドサーフィンをやってるところです。

400mmでこれだけズームしてるんですが、距離どのくらいだろう?結構離れてますよ。

α7ⅳにシグマ Contemporary 100-400mm を付けて撮ってみた

SONY ILCE-7M4 | 400mm F8 1/6400 ISO1250

 

α7ⅳが凄いんでしょうけどピントバッチリ!、でもライトバズーカの写りはめっちゃシャープですよね。

α7ⅳにシグマ Contemporary 100-400mm を付けて撮ってみた

SONY ILCE-7M4 | 400mm F8 1/6400 ISO1250

 

291mmですが、これだけ綺麗に撮れてれば全く問題なしですw

α7ⅳにシグマ Contemporary 100-400mm を付けて撮ってみた

SONY ILCE-7M4 | 291mm F8 1/6400 ISO1600

 

こちらはサーフィンだけど板の下にウイングが付いてるタイプ。

で、風を受けて走ってました。

これで330mmですが満足な解像度w

α7ⅳにシグマ Contemporary 100-400mm を付けて撮ってみた

SONY ILCE-7M4 | 330mm F8 1/6400 ISO2000

 

ジェットスキーの400㎜です。

水しぶきもめっちゃリアルやねw

α7ⅳにシグマ Contemporary 100-400mm を付けて撮ってみた

SONY ILCE-7M4 | 400mm F8 1/6400 ISO1600

 

どうでしょうか?、SIGMA Contemporary 100-400mm

キットレンズとかに比べると格段にデカくなるので携帯性はだだ落ちですが、それでも遠くの物が大きく写せる超望遠レンズは目で見た感じと違った写真が撮れるので面白いと思いましたw。

この価格帯でこのシャープさや、望遠性能ならアリじゃないですかねw

SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 100-400mm F5-6.3をEOS M6に付ける

 

って思ったんですが、いざ使うとなると困った事が(汗)

悩みだった遠いところを撮るのに400mm(35mm換算640mm)までいけるのは良かったです。

娘の運動会の時も予想通り大きく撮る事が出来ました。

ただ、問題は娘が近くに寄って来た時。

100mm(35mm換算160mm)って娘が自分の周りをウロウロされた時にはまぁ撮れませんわな(苦笑)

急いでレンズを付け替えて対応するか近くでウロウロする時は諦めるか。

まぁ、運動会の時はレンズ交換頑張って対応しましたがw

当たり前かもですが、使いどころを選びますね(苦笑)

 

α7ⅳで使ってみて。

やっぱりこのライトバズーカ凄いよw、大きさも150-600みたいにドデカイ訳ではないのでいいよねw

これのミラーレス用も出てたと思ったけど、そっちも気になるね!

 

- スポンサーリンク -

星屋はちの「家族でキャンプはじめました」




にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ




その先の絶景のバナー

菅沼でカヤックのパドルで泥遊び Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2, ISO100, 29mm

霧ヶ峰スキー場の夏のリフト Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2.5, ISO100, 18mm

ふもとっぱらでダイヤモンド富士待ち Canon EOS M6 SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM, 1/200, F8, ISO1250


『この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます』

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

taku-c

2015年春に初キャンプに連れて行ってもらい… 秋にテント買って… 翌年カヤック買って… 娘とかみさんと家族3人のんびり?! 道具の自作もちょいちょい?! 少しづつですがアウトドア始めましたw。 キャンプなどのアウトドア情報、体験談などのんびり書いてみようと思ってまーす。

-カメラ / 写真