菅沼でカヤックをする

菅沼 菅沼キャンプ村

今年も菅沼キャンプ村にカヤックキャンプに行ってきました!~後編~

夕飯も食べて花火もしたし、

キャンプ初日を締めくくるのはナチュログ写真部の部活のみ(笑)

成果やいかに?!

そして翌日のカヤックは。。。

では早速っw。



 

2018年菅沼キャンプ村

 

 

ナチュログ写真部の部活に筆者1人向かう。

先ずはやっぱり湖畔でしょw。

って事で菅沼湖畔までやってきて写真を撮り始めます。

今日は月が煌々と輝いてますなぁ~。

満天の星空はちょっと無理かもね。

ピントとかSS、ISOを調整しながら何枚か撮っていると奥の方で気になる物が。。。

菅沼の夜の風景

 

あ、やっぱり。

白い物が奥から湖に向かって動いてきています。

これってだよね?!

菅沼の夜の風景

 

ずっと霧が湖に流れ込んできている訳ではなく、打ち寄せる波のように間隔を空けてなんですよ。

霧がやってきては湖上の上を流れていく。。。

菅沼の夜の風景

 

なんか神秘的な光景。

なんでしょうねぇ?

ちょっと見に行ってみましょうか。

菅沼の夜の風景

 

霧が流れていた場所当たりに来ました。

確かここは湿地帯みたいになってた場所だぁ。

霧はここで発生したのかなぁ?!

ん?!

なんかいる。。。

菅沼の夜の風景

 

これはもしや?!

カメラをセットして急いで写真を撮ります。

そして写真に写っていたのは。。。

 

 

 

 

 

 

こちらになります。

菅沼の夜に鹿と遭遇

 

携帯で見るとちょっと小さくて分かりづらいので拡大してみますね。

これですっ!

菅沼の夜にシシガミ様と遭遇

 

このシルエットはもうお分かりですねw。

月明りに照らされて霧の中に佇む鹿ちゃんだと思ったのですが、

シシガミ様ですw。
※ハチママさんから頂いたコメントで気が付きましたw。

 

これは、なかなかなレアな感じじゃないですかねw。

ついにナショナルジオグラフィック?!

ネイチャーフォトの領域に?!(笑)

 

今度はライトを向けて写真を撮ってみましょうか。

ライトを向けても逃げないんですね。

距離はそこそこあります。

月とライトの光以外は真っ暗ですが、実は写真撮ってる時はこんな感じに近いです。

あ、もうちょい月明りで明るいか。

菅沼の夜に鹿と遭遇

 

拡大してみました。

上手くライトが当たった状態で写真が撮れてましたねw。

菅沼の夜に鹿と遭遇

 

こちらも携帯だと見づらいので更に拡大。

ん~、ハッキリ鹿さんですねw。

子どもなのかな?!

菅沼の夜に鹿と遭遇

 

去年の鹿さんの写真より良い写真が撮れましたねw。

2017年の菅沼キャンプ村でのカヤックキャンプ金精峠の鹿

 

あー、また霧がきた。

なんか更に幻想的に。

霧が月の明かりに照らされて出ている光芒?!が雰囲気ありますねぇ~w。

菅沼の夜に鹿と遭遇

 

鹿さんは草食べてるんでしょうかね。

霧は気にしてない感じです。

菅沼の夜に鹿と遭遇

 

いや~、これはチャンスっ

でも、草で鹿さんが見えなくなっちゃったので、別の角度から撮りたいっ!

って事で湿地帯の中に入っていきます。

もちろん水のある所は避けて左側から回り込みながら。。。

 

その時です。

砂地を歩いてたんですが湿地帯で水分を多く含んだ地面です。

緩かったんですね。

暗いし、気が付かなかったんです。

ズブズブっと足が入っていく。。。(焦)

あ~、どこまで入ってくの?!(汗)

急いで引き返す。。。

案の定、泥だらけです。

「あぁ~、あぁ~。。。」とか言ってたから鹿さんも逃げちゃうし。。。

テントに戻ろ。。。

で、テントに戻ってきました。

みんなはもう就寝中。

筆者は泥だらけ(涙)

菅沼の脇の湿地帯で埋まる

 

現在、23時ちょっと前。

あぁ~、着替えてまた写真撮りに行く元気がない。。。

気力がない。。。

このまま寝袋にもぐる訳にはいかないので着替えなくちゃいけないし。

菅沼の脇の湿地帯で埋まる

 

今回の部活は以上かなぁ。。。(沈)

 

翌あさ。

昨夜は0時前には寝たのでちょっと早めの5時30分ぐらいに起きてみました。

そして菅沼を見にきてみると、やっぱりべた凪っ。

朝の湖はべた凪な事が多いですよね。

菅沼の朝の湖畔

 

湖畔に回ってきました。

べた凪の湖って綺麗ですよねw。

昨夜見た霧もまだ出てますね。

菅沼の朝の湖畔

 

昨日の靴のままですが、足だけ湖に入って泥を少し落としてきました。

なので足元びしょびしょです。。。

菅沼の湿原でハマってドロドロ

 

波がないので湖面が鏡面になってますねw。

菅沼の朝の湖畔

 

反対側の湖畔も綺麗w。

菅沼の朝の湖畔

 

昨日の現場も見にいきましょうw。

菅沼の朝の湖畔

 

ここが湿地帯。

自分の足が埋まったところですねw。

写真には撮れてないですが、この右手辺りが鹿さんが居たところです。

菅沼の朝の湿原

 

鹿さんが居たところの更に右手に小川が。

菅沼の朝の小川

 

鹿さんの足跡もありました。

この小川を越えて鹿さんが逃げてったんだよなぁ。

菅沼で見た鹿の足跡

 

どうですかw?!

霧のあるべた凪の朝の菅沼です。

菅沼の朝の湖畔風景

 

やっぱりあのべた凪みたらカヤックやりたくなっちゃいますよね~w。

早起きしたホントの理由はべた凪でカヤックをやりたかったから。

でもちょっとめんどかったからカメラだけ持って湖畔に向かったんです。

でもべた凪、霧の菅沼を見ちゃったらねぇ~(笑)

急いでテントに戻ってライフジャケットを持ってこないとっ!

菅沼の葵の広場

 

優雅な早朝カヤック。

ライフジャケット着て、カヤックを膨らませて、出艇!

霧が凄い、朝日が眩しいっw。

菅沼の朝もやの湖上

 

せっかく早起きしてのカヤック。

しかも1人なので菅沼の一番奥の砂浜まで行ってくるぞっ!

先ず、1つ目のすぼまっている部分を目指します。

カヤックで早朝の菅沼を散策

 

朝日もだいぶ上ってきましたね。

菅沼湖上からの朝日

 

湖上から見ても、この霧は幻想的ですね~。

菅沼の湖上に広がる霧

 

1つ目のすぼまっている部分をぬけまーす。

カヤックで早朝の菅沼を散策

 

ここが真ん中の湖になります。

どんどん進みましょう~。

カヤックで早朝の菅沼を散策

 

2つ目のすぼまってる部分をぬけて、

カヤックで早朝の菅沼を散策

 

一番奥の湖まで来ました。

去年も一番奥の湖まで来たのですが、直ぐに引き返しちゃったんですよね。

今年は1人なのでここから北上します。

カヤックで早朝の菅沼を散策

 

湖面が凄いw、ホント鏡面ですw。

カヤックで早朝の菅沼を散策

 

べた凪ってカヤックを漕いでいるが実感しやすいんですよね。

なので漕いでても楽しいんですw。

早朝のべた凪の菅沼

 

浜辺に到着~w

一番北側ではないですが、カヤックから綺麗そうなのが見えたのでこの浜辺に来てみました。

早朝のべた凪の菅沼

 

どこ見ても綺麗っすよw。

早朝のべた凪の菅沼

 

水深も浅めなので底まで見えますねぇ~。

早朝の水の澄んだ菅沼

 

流石の透明度ですね~w。

早朝の水の澄んだ菅沼

 

本栖湖とはまた違った綺麗さがありましたね。

早朝の水の澄んだ菅沼

 

水深が浅い方が底が見えて水の透明度も分かりやすいから、より綺麗に見えますよね。

菅沼キャンプ村の方だと直ぐに水の色が濃くなっちゃうからなぁ。

早朝の水の澄んだ菅沼

 

流石に水に浸かるには寒いので無理ですが、

暑かったら浸かりたいですね(笑)

早朝の水の澄んだ菅沼

 

お、ここでも山から霧が流れてくる。

早朝の水の澄んだ菅沼

 

さて奥まで行ったし、ここらで引き返しますか。

朝ごはんの準備もせんといかんしね。

 

いや~、こういうところで野営もしてみたいなぁ。

朝の菅沼散策の帰り道

 

本栖湖ほどではないと思いますが、意外と菅沼って大きいですよね。

朝の菅沼散策の帰り道

 

日も上って7時ちょい前。

おー、急がねば(汗)

菅沼湖上に出た霧

 

あの山はなんだろう?!

金精山かなぁ?!

菅沼湖上からの白根山

 

こちらはツアーで使われているテーブルとかでしょうか?!

こんなところでのんびりしたいですよねw。

朝の菅沼散策の帰り道

 

朝日の木漏れ日が湖面を照らして綺麗です。

カヤックで朝の菅沼を散策

 

さあ、最後のすぼまっている所まで帰ってきました。

長かったなぁw。

7時過ぎちゃったよ(焦)

F16まで絞ったら朝日の玉ボケにまで光条がw。

カヤックで朝の菅沼を散策

 

雲が1つも無く快晴!、気持ちいい朝ですね~!

カヤックで朝の菅沼を散策

 

さあ、朝ごはんだよ~w。

早朝カヤックから帰ってきました。

結局サイトに戻ってきたのは7時半ぐらいになっちゃいました(焦)

菅沼は携帯の電波が届かないから「どこいるの~?!」とかLINE出来ないからね。

流石にみんな起きてました。

菅沼キャンプ村での早朝

 

お友達ファミリーもどこか行ってたみたいですね。

菅沼キャンプ村での早朝

 

やっぱりモーニングコーヒーですよね。

お友達ファミリーのパパにコーヒーを入れて頂きました。

このSOTOのサーモスタックがコーヒーを美味しく入れる為のお湯を細く落とすのに良いとの事。

ケルトだと嵩張るときなどULにはピッタリですね、流石っすw。

菅沼キャンプ村での早朝のコーヒー

 

娘ちゃんとパパの絵。

良いなぁw。

菅沼キャンプ村の朝の風景

 

筆者ファミリーはというと。。。

菅沼キャンプ村の朝

 

自作レクタタープの下でパンを焼いてくれてます。

菅沼キャンプ村の朝ごはんを作る

 

今日の朝ごはんこちらになります。

昨日の余りになりますが、シチューにご飯、焼いてなかった牛タンに桃に、

菅沼キャンプ村の朝ごはん

 

ステーキもw。

朝からヘビーで豪華です(笑)

菅沼キャンプ村の朝ごはんのステーキ

 

マットな琺瑯食器がお洒落な「platchamp」

お友達ファミリーの使っていた琺瑯食器がお洒落だったのでw。

確か25cmのって言ってたと思います。

キャンプで使ったホーロー食器platchampのFLAT PLATE 25

 

platchampというメーカーの琺瑯食器です。

日本の職人さんの手作りだそうです。

キャンプで使ったホーロー食器platchampのFLAT PLATE 25

 

琺瑯食器って、普通光沢があるじゃないですか、

でもこれはマットなんですよ。

一見、琺瑯には見えない。

キャンプで使ったホーロー食器platchampのFLAT PLATE 25

 

ちょっとお高いですが、かみさんも欲しいって(笑)

自宅で使っても、キャンプで使ってもいい食器でした。

 

最高の天気で最後のカヤックやりますよっ

朝食が終わった後は、サイトの撤収をして、荷物は車に撤収しました。

写真はないですがw。

で、撤収後は今回のカヤックキャンプで最後のカヤックの時間になります。

チェックアウトが11時なので撤収しないでカヤックしちゃうとチェックアウトの時間に間に合わなくなっちゃうので。

筆者は早朝カヤックで1時間以上漕いできたのでお友達ファミリーがメインです。

菅沼でカヤックをする

 

カヤックが浮いているように見えるこの透明度。

カラッと晴れた最高の天気。

菅沼はやっぱりいいとこだわ(笑)

菅沼でカヤックをする

 

ホント、気持ちいいくらいの快晴ですねw。

菅沼湖畔の朝

 

筆者は靴をアクアシューズに履き替えて、足元だけ水に。

気持ちいいっw

菅沼で使ったアクアシューズ

 

このアクアシューズは今回初使用です。

砂も入らないし、アッパー部分までゴムで覆われているのでなかなかいいですよ。

菅沼で使ったアクアシューズ

 

筆者が水につかっている間、うちの娘は。。。

何やってるんでしょうか?!(笑)

菅沼湖畔で遊ぶ子ども

 

娘は裸足で水の中でしたw。

菅沼湖畔で遊ぶ子ども

 

湖畔で砂遊び?!

お友達ファミリーのカヤックが戻ってきました。

子どもたちは浜に降りて、あら。

パドルで砂遊びw?!

菅沼でカヤックのパドルで泥遊び

 

子どもたちはカヤックで漕ぐより、浜で砂遊びの方が楽しいみたいですねw。

パドルも子どもたちの手にかかるとスコップです。

菅沼でカヤックのパドルで泥遊び

 

13時過ぎちゃったのでお昼にしましょう。

菅沼キャンプ村を出てお昼にします。

食材も無いし、キャンプ場もチェックアウトしちゃってるので調理する場所もないからね。

菅沼キャンプ村の撤収

 

お昼を食べる場所は菅沼キャンプ村の向かいにあるお土産屋さん。

菅沼キャンプ村の向かいにあるドライブイン

 

ライダー丼w?!

き、気になるメニューが。

菅沼キャンプ村の向かいにあるドライブインのメニューのライダー丼

 

暑かったので一杯w。

もちろん、ノンアルで御座います。

菅沼キャンプ村の向かいにあるドライブインでノンアル

 

気になるライダー丼はこんなメニューでした。

ソースカツ丼に小さい掛け蕎麦のセット。

娘と分けて頂きました。

菅沼キャンプ村の向かいにあるドライブインのメニューのライダー丼

 

お土産屋さんから道を挟んで菅沼キャンプ村です。

隣ですねw。

菅沼キャンプ村の入口

 

ここのお土産屋さんは綺麗ですね。

それと、日光白根山菅沼ルート登山口有料駐車場にもなっています。

 

写真に写っている山は位置的に金精山ですかねぇ?!。

菅沼キャンプ村の向かいにあるドライブイン菱屋の菅沼営業所

 

食後はお土産屋さんを散策していると娘の手にとんぼがw。

とんぼが飛んでいたので手を出したら止まってくれたんです。

菅沼キャンプ村の向かいにあるドライブイン菱屋の菅沼営業所で赤とんぼ

 

菅沼キャンプ村周辺はとんぼが沢山飛んでましたねぇ。

実は筆者も初日に菅沼キャンプ村の管理棟の近くでとんぼが飛んでいたので手を出してみたら止まってくれたんです。

筆者の時は写真には収められなかったですが、娘の時は写真に収める事が出来ました。

菅沼はホント自然が豊かです。

そして、お友達ファミリーとはここでお別れとなりました。

 

温泉に浸かって帰るかw。

筆者の故郷近くまで下ってきました。

で、行った温泉は北橘村の利根川ほとりのちょっと高台にある温泉、「北橘温泉 ばんどうの湯」です。

群馬県北橘村の北橘温泉ばんどうの湯

 

館内の写真はありませんが、

透明な温泉で、露天風呂あり、サウナありの良い温泉です。

大人300円、小学生未満無料の料金も、もちろんですが、露天風呂からの眺望が素晴らしいっ。

近所でキャンプしたらお薦めですっw。

実家に帰った時はほぼ寄りますw。

 

いや~、今回の菅沼も楽しかったですっw。

まさかのキャンプ場内での鹿さん遭遇や、手に止まってくれるとんぼなど、ホント、菅沼は自然豊かでしたね。

早朝カヤックで菅沼の奥まで行ってこれたのも良かったなぁw。

菅沼キャンプ村は来年もまた行きたいと思うキャンプ場ですね。

温泉に浸かって、ちょっと仮眠もとったのでのんびり安全運転で帰りました。

いや~、いいキャンプでしたっ!

夕日が沈む群馬の幹線道路

 

- スポンサーリンク -

星屋はちの「家族でキャンプはじめました」




にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ




その先の絶景のバナー

菅沼でカヤックのパドルで泥遊び Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2, ISO100, 29mm

霧ヶ峰スキー場の夏のリフト Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2.5, ISO100, 18mm

ふもとっぱらでダイヤモンド富士待ち Canon EOS M6 SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM, 1/200, F8, ISO1250


『この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます』

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

taku-c

2015年春に初キャンプに連れて行ってもらい… 秋にテント買って… 翌年カヤック買って… 娘とかみさんと家族3人のんびり?! 道具の自作もちょいちょい?! 少しづつですがアウトドア始めましたw。 キャンプなどのアウトドア情報、体験談などのんびり書いてみようと思ってまーす。

-菅沼, 菅沼キャンプ村