78プラドのスタッドレスを新調しました!
今回はヨコハマタイヤの ice GUARD G075 。
サイズは78プラドナローの純正サイズをチョイス!
では早速っ!
目次
今回の78プラドのスタッドレスはヨコハマタイヤの ice GUARD G075
今回は78プラドのスタッドレスの話になりますではいってみましょう。
今回買ったスタッドレスはヨコハマタイヤのアイスガード G075になります。
スタッドレスタイヤ 215/80R16 103Q ヨコハマ アイスガード SUV G075 iceGUARD SUV G075
アイスガード迷ったんですけど、まぁ本当だったらブリジストンのブリザックは良かったんですがブリザックは合うサイズが無いね。。。
他にも調べれば色々出てきたりもするしオールシーズンタイヤっていう選択肢もあったんですけど、
アイスガードにしたのはアイスガードの評判が意外に良かったからていうのがありますw
サイズに関しては前回までが15インチだったのですが、
今回はホイールを16インチに変えたのでタイヤのサイズも16インチに変えてます。
それに伴ってサイズも変更をする形になっています。
15インチの時は 225/80R15 だったのですが16インチになる今回は 215/80R16 で78プラドナローの純正のタイヤサイズになります。
普段使っているマッドテレーンのタイヤサイズが 235/85R16 で高さがちょっと径が小さくなるので車高がダウンする形になりますが、15インチ だった時から比べるとそこまで下がらず、まぁ、乗った感じ見た感じもそんなに変わらないサイズ感で選べたかなと思います。
スタッドレスタイヤ交換に行ってきました!
まずは届いたタイヤ。
やっぱりデカいねw
ice GUARD G075
サイズが215/80R16。78プラドナロー純正サイズですね。
これがタイヤ屋さんでつけてもらったところですねホイル交換の記事と同じになりますが、無事取り付けが完了していますw
フロント側につけたスタットレスの写真になります。マッドタイヤよりかはもちろん小さいのでタイヤハウス内のクリアランスもあるし、さっきも書いた通り車高が下がりすぎるって感じもなく良いんじゃないかなw
春夏秋用のマッドタイヤの収納
こちらは春夏秋用のマッドタイヤを仕舞っているところです。
BFグッドリッチ(BF GOODRICH) Mud-Terrain T/A KM3 (マッドテレーン)LT235/85R16 120/116Q LRE 711470
植木とか置いてる台の中に置くような形にしてるんですけどもカバーをかけてこうやって仕舞ってます。
で、意外とこのサイズのタイヤのカバーがなくてたまたま見つけたのがちょうどぴったりだったのでここに貼り付けておきますw
78プラドのスタッドレスに ice GUARD G075
以上、ヨコハマタイヤの ice GUARD G075 はいかがだったでしょうか?!
ice GUARD G075は今回初めてで、実際使ってみるのはこれから先になりますがレビューの感じだと良さそうだったので問題ないんじゃないかと思っています。
サイズに関してはやっぱり純正サイズなので合うか合わないか心配な場合はやっぱり純正を使うのがいいですねw
あとは実際に雪道で走ってみてどんな感じになるかですかねぇ~
スキー、スノボに行くのが楽しみです!