APS-Cの魚眼レンズ、シグマ 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
もう手放してしまったけど、良いレンズだったなw
では早速っ!
目次
APS-Cの魚眼レンズ! シグマ10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
今回は過去に持っていたレンズの備忘録になりますw
この魚眼レンズはカメラがEOS M6だった時に買ったレンズですね。
広角レンズでEF-Mのパンケーキ22mmを持ってたんですが、もっと広角が欲しいなと探している時に見つけたのがこのレンズ。
このPhotoyodobashiのサイトですね。
これを見つけた当時、SONYマウントのページの最後から2番目の写真が衝撃的でねw
部分的に湾曲してるのに、写真中心部は普通の写真ってどうなってるの?!、的なw
このレンズすげーwってなりましたね。
で、探してみると既に廃版。
中古レンズで探して良さげな程度のレンズを見つけて購入したのを覚えていますw
SIGMA 単焦点魚眼レンズ 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM キヤノン用 対角線魚眼 APS-C専用 477547
外観
レンズキャプを付けた状態です。
普通のレンズと違ってレンズキャップが深いのよね。
レンズキャップを外すとこんな感じ。
レンズフードはレンズに取り付けられていて外せません。
それと、レンズフードは金属製だったかな。
レンズはちょっと出目金ですね。
絞り部分ですね。
AF/Mの切り替えボタン。
マウントアダプターを付けて取り付けてみる
先ずは、SONY Eマウントから。
現在使ってる設定からですね。
SONY Eマウントに取り付け
このレンズ、CANON EOS M6で使っていたのでEFマウントなのですが、SONY Eマウントに取り付けるためにはマウントアダプター介します。
α7ⅳに取り付けてみるw
結局、α7ⅳでこのレンズを使ったことは。。。ないかも。
CANON EFマウントに付けてみる
元々使っていたのがCANON EOS M6です。
M6に取り付けている写真がないですが、使っていた機材はこちら。
こちらでは作例が沢山w
おっさん雪中キャンプの時ですね。
懐かしいふもとっぱらでのダイヤモンド富士の時。
取り方によっては広角的に使えるのがいいよねw
益子陶器市キャンプの時かな。この広がりがいいですねw
千畳敷カールを切り取った1枚。空が近いw
湘南からの初日の入りもありましたねw
これもおっさん雪中キャンプの1枚か。
シグマ 10mm F2.8 FISHEYE は思い出に残る良いレンズでしたw
と、まぁ、広角はこのレンズ使ってたので色々と撮ってましたね!
色々と勉強させてもらえた、良いレンズでした。
APS-Cの魚眼レンズでお探しなら、廃版ですがお薦めですw
SIGMA 単焦点魚眼レンズ 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM キヤノン用 対角線魚眼 APS-C専用 477547