WINGED WHEELのニットのランタンカバー

収納 自作

ニットのランタンカバーを自作 ♫

ランタンがハードケースだったりするとランタンをケースに入れても中でガチャガチャ動いたりして、壊れないにしても傷ついたり、傷んだりしそうですよね。

なので今回は、

そんな状況を改善するべくランタンを保護するランタンカバーを作成してみました。

では早速~ ♫



 

うちのランタンケース

うちはランタンケースに「TRUSCOプロテクターツールケース」を使用しています。
※まだ実運用してないですが(汗)

関連記事
ランタンケースど~しようかな~?!(笑)
ランタンケースにTRUSCO(トラスコ)プロテクターツールケース?!

TRUSCOプロテクターツールケースのオレンジのL

TRUSCOプロテクターツールケースのオレンジのLを開けたところ

TRUSCOプロテクターツールケースのオレンジのLにWINGED WHEELランタンを収納

 

このケースは複数個のランタンをまとめて運ぶ用として選んだケースです。

中はウレタンスポンジが入っているので基本的に動くことはほとんど無さそうですが、念のために個々のランタンが干渉した場合、傷ついたり傷んだりしないようにしたいなぁ~って思ったんですよね。

せっかく買った大事な「ランタン」ですものねw
破損に対する出来る限りの予防線は張っておきたいところではあります。

 

そこで思いついたのが「ランタンカバー」

なんて事ないです。
個々のランタンに被せるカバーで対応しようと思います。

素材は。。。

キルティング、スポンジなどなど。。。
どうしようかなぁ(笑)

そんな時にダメになったニットのスパッツがある事を思い出して「ニットいいじゃん!」って事で古着のニットのスパッツを素材としました(笑)。

 

じゃ、作ってみよう~

こちらがダメになったニットのスパッツw

ファッションセンターしまむら製のおばちゃん用です。(笑)

性能はピカイチw、めっちゃ暖かいです!。
さすがおばちゃん用(笑)

穴開いちゃったんですよね~
なのでこれから別の物に生まれ変わりますw。

リユース (Reuse)!
エコですね(笑)

WINGED WHEELのニットのランタンカバーの元

 

大きいサイズのランタンカバー

カバーをかける対象のランタンはこちら

WINGED WHEEL No.500

関連記事
【リライト】WINGED WHEEL No.500 ~♪

WINGED WHEEEL No.500

 

スパッツをランタンの高さに合わせて適当なところで「バッサリ」切ります。
ほんと適当です。

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを作成中

 

こんな感じですね。
左側が足首部分で右側が切った部分で太ももあたり?!かなw

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを作成中

 

切った部分を三つ折りにしてミシン「ガーッ」と。

適当なので勢い余って全部縫っちゃったw。
裁縫してる方からすると怒られそうな作業のやり方ですね(汗)

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを作成中

 

全部縫っちゃったから一部、1cm分ぐらいをほどいてそこからゴムを通します。

上がゴムを通す「ゴム通し・ひも通し」で、下が縫っちゃったところをほどく「リッパー」です。

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを作成中

 

ゴムを入れると。。。

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを作成中

 

こんなになりましたw。
左が縫った方です。

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを作成中

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを作成中

 

被せてみますねw。

WINGED WHEELのニットのランタンカバー

 

ちょっとゆとりがある感じで被せられました。

サーフボードにニット?!カバーを被せる感じかな?!

いいねぇ~!(笑)

WINGED WHEELのニットのランタンカバー

 

足首部分が上ですねw。

WINGED WHEELのニットのランタンカバー

WINGED WHEELのニットのランタンカバー

 

底部分です。
ゴムを入れた方ですね。

WINGED WHEELのニットのランタンカバー

 

続いて小さいカバーを作ります。

こちらはWINGED WHEEL No.350

WINGED WHEEL No.350の詳細は後ほど。。。(笑)
※写真が撮りきってなくて。。。(汗)

大体の寸法を合わせて。。。

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを作成中

 

切りますw。

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを作成中

 

三つ折りは厚くなるんでやめます。

二つ折りでロック替わりの「ジグザグ」で縫います。

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを作成中

 

両端を縫って、それぞれにゴムを入れると出来上がり~ ♫

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを作成中

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを作成中

 

被せてみましょう~w

WINGED WHEELのニットのランタンカバー

WINGED WHEELのニットのランタンカバー

 

上から。

WINGED WHEELのニットのランタンカバー

 

底部分です。

WINGED WHEELのニットのランタンカバー

WINGED WHEELのニットのランタンカバー

 

余った生地を使いながら小さいのをあと3つ作って、合計 大×1つ 小×4つ 作りましたw。

WINGED WHEELのニットのランタンカバー

 

使ってみます!。

ランタンケースの「TRUSCOプロテクターツールケース」にランタンカバーを被せたランタン(WINGED WHEEL)を入れてみます。

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを使用してTRUSCOプロテクターツールケースへ収納

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを使用してTRUSCOプロテクターツールケースへ収納

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを使用してTRUSCOプロテクターツールケースへ収納

WINGED WHEELのニットのランタンカバーを使用してTRUSCOプロテクターツールケースへ収納

 

なんか、写真が随分とオレンジ?!黄色?!だな~(汗)
写真はなかなか上手くならないですね(涙)

 

ランタンカバー如何でしたでしょうか?

作業は雑ですがランタンが何かに干渉した場合でも傷ついたり傷んだりしないように出来たんではないかな~?!

早く、本番に投入したいです!。

 

- スポンサーリンク -

星屋はちの「家族でキャンプはじめました」




にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ




その先の絶景のバナー

菅沼でカヤックのパドルで泥遊び Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2, ISO100, 29mm

霧ヶ峰スキー場の夏のリフト Canon EOS M6 SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM, 1/4000, F2.5, ISO100, 18mm

ふもとっぱらでダイヤモンド富士待ち Canon EOS M6 SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM, 1/200, F8, ISO1250


『この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます』

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

taku-c

2015年春に初キャンプに連れて行ってもらい… 秋にテント買って… 翌年カヤック買って… 娘とかみさんと家族3人のんびり?! 道具の自作もちょいちょい?! 少しづつですがアウトドア始めましたw。 キャンプなどのアウトドア情報、体験談などのんびり書いてみようと思ってまーす。

-収納, 自作